2014年04月12日 (土) 07時00分 発行
ザ・ビッグエクストラ玉城店の予定地を見に行ってきました
先日三重県から、イオンビッグ(株)さんが、三重県玉城町に「(仮称)イオンビッグ玉城町店」の出店に関して発表がありました。出店する売り場面積や他にテナントさんが居ないことから、ザ・ビッグエクストラ玉城店になるものと思い見に行ってきました。

(ザ・ビッグエクストラ玉城店予定地)
こちらですね。
旧国道23号線でもある、県道37号線沿いであり、交通量も結構あります。
この土地元は何だったのでしょうかね?
((仮称)イオンビッグ玉城町店の予定地地図)
地図で見ますとこのポイントです。

((仮称)イオンビッグ玉城町店予定地)
現在はなお、まだ未着工の状態となっています。
でも、イオンビッグさんが届出をしたのに、店名の仮称が(仮称)イオンビッグ玉城町店となっているのは、まだザ・ビッグエクストラになると言う可能性が少ないのかな?

((仮称)イオンビッグ玉城町店予定地)
ザ・ビッグには、3種類の名前があります。
普通のスーパーのディスカウント版が
・ザ・ビッグ
そこに生活用品などを扱う、スーパーセンタータイプを
・ザ・ビッグエクストラ
都心部など、狭い土地に出店するミニスーパーを
・ザ・ビッグエクスプレス
と言う3つのカテゴリが存在しています。
今回売り場面積7,270平方メートルとなっていますので、普通のスーパーにしては、広すぎて、スーパーセンタータイプになるものと思います。
この辺りにはスーパーがあっても、オークワさんのスーパーセンターも出店していないですもんね。
新設日は「平成26年10月26日」となっており、今年の秋〜冬にもオープンする模様です。
店名:ザ・ビッグエクストラ玉城店
住所: 三重県度会郡玉城町世古字カリコ354番ほか(届出の住所)地図:→ザ・ビッグエクストラ玉城店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.30.56.5 東経:136.38.15.4
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.30.44.6 東経:136.38.25.8
マップコード:118 631 445
時間:7時〜22時まで
休日:無休
関連記事
- ザ・ビッグ可児御嵩店予定地を見に行ってきました!可児市にやっと出店ですね (2018年02月25日 (日) 07時00分)
- イオンタウン本巣のザ・ビッグエクストラオープン行ってきました (2017年12月09日 (土) 07時00分)
- イオンタウン本巣は12月9日オープン予定にて工事が進行中です (2017年11月04日 (土) 07時00分)
- 地方は値ごろ感が大切な時代!ザ・ビッグ津藤方店オープン行ってきました (2017年09月26日 (火) 07時00分)
- ザ・ビッグの記事一覧
お気軽にコメントどうぞ
- コメントは執筆者に対してはご自由に!掲載記事先の店舗や企業の誹謗中傷とならないようにお願いいたします。
- 更新日記についてのお願いとご確認
この記事についてお問い合わせ
「ザ・ビッグエクストラ玉城店の予定地を見に行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2014年04月12日につぶやいた情報を抽出しています。
- 今日目撃した交通事故の動画です。 (1468日前)
- 三井のスタンドが統一されるそうで (1468日前)
- 食後はカネスエさんの (1468日前)
- おっ昼〜 (1468日前)
- 名神高速道路にて (1469日前)
- 2014年4月12日もスタートです。 (1469日前)
フォローもお待ちしています
執筆者情報水野雅晴せっかくネットと言うサイトを運営しています。 新しいもの好きの岐阜の田舎町暮らし、本業はネット系通信事業・WEBプログラムの業務に追われています。 あと長期型の小規模投資や店舗の■■調査員も…。 | 更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
日本語ドメイン「せっかく.jp」でもアクセスが出来るようになりました。
Copyright (C) 1998-2018 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.