発行 第6689号

チラシを配布しない安売り!トミダヤ新鮮市場北方店オープン行ってきました

103
筆者:
チラシを配布しない安売り!トミダヤ新鮮市場北方店オープン行ってきました
岐阜県の地場スーパーの一つトミダヤさんが、岐阜県北方町の北方を改装し、新鮮市場北方店としてオープンしましたので、オープン後の様子を見に行ってきました。

トミダヤ北方店からトミダヤ新鮮市場北方店として4月5日オープンしております。



トミダヤ新鮮市場北方店の写真
(トミダヤ新鮮市場北方店)

トミダヤさんのホームページなども定期的に確認しているのですが、IE以外では文字化けしましてね。
喉から手が出るほど直してあげたいくらいなのですが、そんな理由で、ホームページの告知をしったのは、4月中旬くらい。

4月中に行けばいいかな?と思っていたら、先日結構活気がすごいことになってますよと言う、メールを頂きました。




トミダヤ新鮮市場北方店の写真
(トミダヤ新鮮市場北方店)

ということで、ついつい行ってしまいました。


まずいま現在トミダヤ新鮮市場北方店さんは、チラシ配布をしていなく、お野菜の詰め放題を実施していると言う情報を頂いておりました。





トミダヤ新鮮市場北方店の詰め放題の写真
(トミダヤ新鮮市場北方店の詰め放題)

来店した日も実施しておりました。

一袋100円(税別)にて、人参、ばれいしょ、しいたけ、ピーマンの詰め放題を実施されておりました。

これは面白いな~と思わず、人参としいたけの詰め放題にチャレンジです。




詰め放題の結果の写真
(詰め放題の結果)

頑張った結果こんなに詰め込み出来ました。

人参は一回り小さい人参なので、人参の身を考えると、とんとんかな?
しいたけはこんなに詰め込んで108円なら、かなりお得な方です。


と入り口でリフレッシュをしたあとは店内へ。
店内に行くと、妙にスタッフさんの活気があって、楽しい。

やっぱりスーパーマーケットは、この雰囲気じゃないとね。



甘エビの写真
(甘エビ)

見て下さいよ。
お刺身用の甘エビ、剥くのが大変ですけど、こんなに入って108円。



その他店内の商品をくるっと回りますとですね。


トミダヤ北方の価格解析の写真
(トミダヤ北方の価格解析)

ざっとこんな感じになりました。


お野菜やお惣菜が結構頑張っているのです。

お肉はですね。
国産の牛肉が、結構頑張ってました。


その結果、1店舗だけで安く済ませられる点数:2993Pt (調査時基準)ということで、バローさんを圧倒的に上回り、普段のトミダヤさんの2倍以上に安いスーパーと言う結果になりました。

この点数は、ザ・ビッグやカネスエさん級の安さです。


確かにお惣菜もお値打ちになっているのですよね。



トミダヤさんのEDLP型と言うのかはわかりませんが、愛知県のビッグママさんやアブヤスさんとはまた違った雰囲気で、どちらかといえば、ゆたかさん風のやり方を参考にしつつ、活気あるスーパーを目指しているのかな?と思いました。



ただ、上の先輩方のようなスーパーと比べると、まだ覚悟が足りない感も感じられますが、トミダヤさんの新しい動き。

お野菜と岐阜の惣菜をおトクに買えるスーパーになっていました。


あとは、大盛り惣菜があると、高専や一高・農林の子達に喜ばれるお店になりそうですね。
毎週水曜日はお休みなのでご注意ください。


店名:トミダヤ新鮮市場北方店

住所: 岐阜県本巣郡北方町春来町2-35
地図:→トミダヤ新鮮市場北方店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.25.56.6 東経:136.41.18.9
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.25.45.1 東経:136.41.29.5
マップコード:28 637 479
時間:10時~夜7時まで
休日:水曜日

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「チラシを配布しない安売り!トミダヤ新鮮市場北方店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11690号1枚目の写真
1位 初登場
05月19日 07:00
11689号1枚目の写真
2位 Down
05月18日 07:00
11688号1枚目の写真
3位 Down
05月17日 07:00
11687号1枚目の写真
4位 Down
05月16日 07:00
11685号1枚目の写真
5位 Down
05月15日 07:00
11686号1枚目の写真
6位 Down
05月15日 17:00
11480号1枚目の写真
7位 Up
12月21日 07:00
11459号1枚目の写真
8位 Up
12月06日 19:00
11629号1枚目の写真
9位 Down
04月07日 17:00
11606号1枚目の写真
10位 Down
03月22日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス