2025年3月29日掲載
2014年08月23日 (土) 14時00分 発行 第6862号
粗品はポテサラでした セブンイレブン垂井町表佐店オープン行ってきました

チラシをもらった事や、オープン2日目の様子となりますが、見に行ってきました。

(セブンイレブン垂井町表佐店)
お店はこちらですね。
元遊戯施設さんの跡地で、しばらくの間は空き地となっておりました。
(セブンイレブン垂井町表佐店の地図)
お店の位置はこちらです。
国道21号側ではなく、旧国道21号側の合流手前なのですが、国道21号側からは入ろうと思えば、常時左折可の交差点を曲がり、入れるポイントとなっています。

(セブンイレブン垂井町表佐店の看板)
看板はこちらですね。
右側に吉野家さん、ライバルのサークルKさんが出店しています。

(セブンイレブン垂井町表佐店の購入品)
今回はこちらを買わせて頂きました。
パンやおにぎり・サンドイッチなどが値引きとなっています。

(セブンイレブンのコーヒー)
100円のアイスコーヒーも購入。
あと、自分の地元ということで、いろいろな人から、行くでしょう?みたいな感じで、チラシをもらってしまい、粗品の引換券を使いまして…。

(セブンイレブンのポテトサラダ)
今回はポテトサラダをもらいました。
3袋もありますと、夕飯に一品になります。と嫁さん喜んでいました。
お子さんには、縁日として水風船のチャレンジプレゼントを入り口にて、実施しています。
ちょっとスタッフさんたちの初々しさも感じながらも、落ち着いた2日目でした。
明日まで値引きセールとなっておりますので、お近くの方はお見逃し無くです。
店名:セブンイレブン垂井町表佐店
住所: 岐阜県不破郡垂井町表佐5009番地1地図:→セブンイレブン垂井町表佐店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.22.00.5 東経:136.33.36.0
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.21.48.9 東経:136.33.46.5
マップコード:78 697 556
時間:24時間営業
休日:無休
あわせて読みたい記事
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「粗品はポテサラでした セブンイレブン垂井町表佐店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月03日 07:00
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月30日 17:00
03月22日 07:00
03月29日 07:00
03月30日 07:00
02月28日 07:00
02月19日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください