2025年5月13日掲載
発行 第6956号
ヤマダ電機のテックランド大垣店は移転の為10月26日閉店です

テックランド大垣店さんは、現在建設中のJRの大垣駅北口側に「テックランド大垣駅北口店」となり移転します。

(テックランド大垣店)
こちらのお店といえば、2005年6月24日にオープンしており、まだ10年も経過していないのですよね。
ちょうどこのデザインの店舗にて、ヤマダ電機さんが店舗を増やしている時、岐阜県にどんどん増えていったのですよね。

(テックランド大垣店の移転先)
赤丸が現在のテックランド大垣店です。
青丸の位置に、11月中旬テックランド大垣駅北口店がオープンします。

(テックランド大垣店)
そして、1階が駐車場になっていて、2階、3階が売り場になっていたこちらのお店、雨ノ日でも買い物がしやすくてですね。
新しいお店もやっぱり1階は駐車場になりそうですので、電機屋さんとしては嬉しい店舗の作りでもあります。

(テックランド大垣店の閉店告知)
10月26日を持ちまして閉店となるそうです。
店内では10%ポイント還元のセール品
展示品の見切り販売や、消耗品やプラモデル・お菓子などは20%OFFとなっていたりします。
閉店セール品をお見逃し無くです。
なお、閉店後こちらの旧店舗は、スポーツ用品店でお馴染みのヒマラヤ大垣店さんが、進出予定だそうです。
こちは11月頃オープン予定だそうです。
追記
何かいろいろ月の記述に誤りがありました。
修正しお詫びいたします。
店名:テックランド大垣店
住所: 岐阜県大垣市築捨町2丁目104地図:→テックランド大垣店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.20.16.2 東経:136.37.18.8
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.20.04.7 東経:136.37.29.4
マップコード:78 614 149
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「ヤマダ電機のテックランド大垣店は移転の為10月26日閉店です」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
05月14日 07:00
05月13日 17:00
05月13日 07:00
05月12日 07:00
05月11日 07:00
09月29日 07:00
04月05日 07:00
05月10日 17:00
05月06日 07:00
05月03日 18:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: