発行 第7355号

中国や韓国との定期便もあります!小松空港行ってきました

44
筆者:
中国や韓国との定期便もあります!小松空港行ってきました
各地域の空港の近くまで行ったら、是非覗いてみたい。そんなシリーズで訪れている各地域の空港ですが、石川県小松市の小松空港に立ち寄ってみました。

何度も近くを通るも、なかなか行けずに居ましたが、先日展望デッキも綺麗になったとのことで覗いてきました。



小松空港の銅像の写真
(小松空港の銅像)

入り口にはこちらの銅像がありました。

安宅の関と言う石川県小松市に設けられたと言われる関所の開設に関わったとされる、加賀国の大名富樫氏の銅像です。



駐車場は30分無料になりまして、30分以内なら無料です。
一番手前の駐車場でも、1時間毎に150円、値引き中とのことで、最大1日500円だそうです。





小松空港の入り口の写真
(小松空港の入り口)

そのままターミナルに向かいますと、ターミナル内には、物凄い中国の人、少し韓国の方もウロウロ飛行機の便を待っておりまして、まさに異国の地と言う感じでもありました。

何をしゃべっていらっしゃるのかも分からないしw
一応、韓国語か中国語くらいは、アクセントの違いで分かります。




小松空港のレストランの写真
(小松空港のレストラン)

飛行機の便まで食事をしている韓国の人も居ないようで、帰ってから食べようとしているのかな?

でも、時間つぶしに、レストランの写真を撮っている韓国人の方が居て、思わず自分も。
和食らしいメニューですもんね。




そのまま展望デッキに向かいますと…。

小松空港の展望デッキの写真
(小松空港の展望デッキ)

展望デッキに到着しますと、ご覧の通り結構きれいな施設です。

さらにキッズスペースまでありまして、飛行機に退屈になった子供は、キッズスペースで遊び。
お父さんはカメラでパチパチ。そんな方向けのキッズスペースですかね?





エバー航空の着陸の写真
(エバー航空の着陸)

そんな時、ちょうどエバー航空の定期便がやって来ました。

さっきまで居た中国の方は、きっとこの便で帰るのかな
と思いながら、タイヤが接地する瞬間の煙なんて、撮影しちゃうました。




地方の空港ですし、もう便は無いのかな?と思っておりました所、仙台空港行きのIBX空港の飛行機が飛びたつ所でした。


Youtube:2015年7月13日小松空港IBXとANAの064/3164便離陸


離陸失敗かな?と思っちゃいましたが、結構奥のほうまで加速してから、飛び立っていました。



ともうすぐ駐車場の30分がたっちゃいそうでしたので、お土産コーナーの方へ。


カブッキーの写真
(カブッキー)

小松市のキャラクターカブッキーくんですって…。

なかなかユニークな顔立ちのゆるキャラですね。




コマツパワーショベルの写真
(コマツパワーショベル)

小松市といえば、やっぱり小松製作所ですよね。

空港にKOMATSUブランドの、油圧ショベルやブルドーザー等の模型がいっぱいでした。


ちょっと欲しいな~と思いながらも、お値段異常でしたので、あきらめました。

なかなか飛行機の数も多い目、お土産も建機からゆるキャラまで、色々並んだ空港なのでした。


施設名:小松空港

住所: 石川県小松市浮柳町
地図:→小松空港の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:36.24.07.3 東経:136.24.49.1
 日本測地系(カーナビ) 北緯:36.23.56.2 東経:136.24.59.8
マップコード:120 529 809

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「中国や韓国との定期便もあります!小松空港行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11690号1枚目の写真
1位 初登場
05月19日 07:00
11689号1枚目の写真
2位 Down
05月18日 07:00
11688号1枚目の写真
3位 Down
05月17日 07:00
11687号1枚目の写真
4位 Down
05月16日 07:00
11685号1枚目の写真
5位 Down
05月15日 07:00
11686号1枚目の写真
6位 Down
05月15日 17:00
11480号1枚目の写真
7位 Up
12月21日 07:00
11459号1枚目の写真
8位 Up
12月06日 19:00
11629号1枚目の写真
9位 Down
04月07日 17:00
11606号1枚目の写真
10位 Down
03月22日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス