2025年3月18日掲載
2015年10月15日 (木) 14時00分 発行 第7473号
大盤振る舞い!ファミリーマート垂井宮代店オープン行ってきました

オープン初日のオープニングセール見にいってきました。

(ファミリーマート垂井宮代店)
こちらですね。
国道21号沿いのお店となっており、ここから少しずつ傾斜のある道となります。
オープン初日から結構お客さまが多くてですね。
お昼時になると、駐車場も満車となっておりました。
大型トラックも駐車出来るスペースがあり、
(ファミリーマート垂井宮代店の地図)
ファミリーマートさんのお店の位置はこちらです。
交差点沿いなのですが、数年前まではですね。
ちょっとした渋滞の発生交差点でもありまして、右折レーンが新設され、やっと渋滞が軽減されたあるため、ナイスなポイントでもあります。

(ファミリーマート垂井宮代店の看板)
やっぱり道沿いを走る西向きの車が目に入る看板となっております。

(ファミリーマートの洋菓子福袋)
コンビニのオープン恒例の福袋も販売されておりまして、今回こちらの洋菓子の詰め合わせの方買わせて頂きました。
700円分のお菓子と珈琲のチケット付きとなっております。

(ファミリーマート垂井宮代店の購入品)
定番の値引き品からおにぎりとファミチキ買わせて貰いました。
ファミリーマートさんのTポイントカード(非クレジット)を発行すると、ファミチキが1つプレゼントなるキャンペーンも開催しておりました。
個人的にコンビニドーナツで美味しいと思ったのは、ファミマのチョコクロッキー!カロリーめちゃ高いけど、食感が好きな方にはピッタリですよ。
あと、お餅の粗品となっております。
お買い上げ500円を超えたお客様には、輪投げのイベントを実施しており、輪投げを投げますと、お菓子やお醤油(1L)が当たるなど、結構大胆なイベントも実施しておりました。
交通の要所でもある国道21号沿いなのですが、車で来るお客さんを中心に見ると、ちょっと頼りないポイントでもあるのです。
しかし、工事が始まる前から、地元の数人の人から、ファミリーマートが出来るんですよ!って教えてもらっていて、地元の人に結構期待されていたお店でもあります。
(実は今までに無いくらいの人からでしたのでびっくりです)
歩いて行ける距離にお店が少ない地域ですし、地元の電車通学の高校生が通る道ですしね。

(ファミリーマートのラーメン)
ファミマのラーメンが新しくなりました!ってことで、お昼ごはんに買ってみました。
本格的な濃厚豚骨で少しびっくりしました。
お子さまには風船のプレゼントなど、イベントが満載となっておりました。
17日までオープニングセールとなっておりますので、お見逃し無くです。
店名:ファミリーマート垂井宮代店
住所: 岐阜県不破郡垂井町字馬出瀬 1589-1地図:→ファミリーマート垂井宮代店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.22.02.4 東経:136.31.37.6
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.21.50.9 東経:136.31.48.1
マップコード:78 693 618
時間:24時間営業
休日:無休
あわせて読みたい記事
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「大盤振る舞い!ファミリーマート垂井宮代店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月04日 17:00
04月04日 07:00
04月03日 07:00
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月22日 07:00
02月28日 07:00
03月29日 07:00
02月25日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください