2024年12月13日掲載
2016年06月04日 (土) 14時00分 発行 第7811号
ついにラスト2店舗!岐阜県最後のココストア神戸柳瀬店と松屋店行ってきました

元々は酒屋さんを近代化させようと開発。各酒屋さんに何とか理解をしてもらい、取り持った企業さんの功績でもあり、ココストアさんが、ここまで上手く行き、コンビニエンスストアとしての一定の知名度を上げたのはやっぱり一定の人気があったからだと思います。

(ココストア藤山台店)
愛知県春日井市のココストア藤山台店、ココストア1号店となり、コンビニ発祥の店舗として、通の中では有名店ですよね。
今のコンビニを生み出したのはセブンさんでも、コンビニブランドの「ココストア」としては、ココストアさんが日本で一番です。

(ココストア神戸柳瀬店)
しかし、残念ながら…。
2015年12月1日をもってココストアと言う会社は無くなり、ファミリーマートさんに吸収されました。
そんな中、続々とココストアがファミリーマートに変わっていく中、岐阜県の店舗も、ついに残り2店舗となりましたので、各タイプの店舗1店舗ずつ見に行ってきました。
まずはココストアさん最終形態でもある、ココストア神戸柳瀬店さんですね。
「焼きたてパン取扱店」と言う店舗です。

(ココストアの焼き立てパン)
実は…。
我が家元農家なので、お米は今でも精米してから、炊飯器にセットしご飯を食べます。
値上げの時代もあって、安い精米所を探していたら、各地転々と…。
とあるココストアさんのお隣にある精米所にたどり着き、それからと言うもの、精米をする度に、ココストアさんに通うようになっていました。
残念ながら、そのお店もファミマになっちゃい、もう少し近い所に安い精米所も出来ましたので、ファミマに変わってからは、ご無沙汰状態ですね。
でも、この焼き立てパンが凄く魅力的でしてね。
精米中にただ見てるだけでよかった。
時々パンを買っちゃうこともありましたよ。

(ココストアの爆弾おにぎり)
さらにココストアさんといえば、この爆弾おにぎりも、もう20年以上前からある物で…。
学生時代はよく食べたものです。
パリパリの海苔を直前に巻いて食べる、最近のコンビニおにぎりも美味しいのですけど、やっぱり手作りのこういうおにぎりも本当美味しいですよね。
あと、星形のフライドポテトも何度オヤツでつまみ食いをしたことか…。
この形態も無くなっちゃうのは、本当寂しいです。
そして、ココストアの試行錯誤をしている中、やっと出来た完成形がココデクック店ですかね。
現在岐阜県恵那市に最後の店舗が残っております。

(ココストア松屋店)
基本的には焼き立てパン取り扱い店と変わりないのですけど、焼き立てパンの取り扱いが無いバージョンであり、昔の本当お店って感じですよね。
こちらの店舗も地域的な問題もあるのだと思いますけど、昔のコンビニって言うか、本当昔の酒屋さんを近代化したら、こんな感じだったな~と…。
しかし、ちゃんと店内調理にこだわった惣菜・お弁当も並んでいるのですよ。

(チキン竜田バーガー)
こちら店内調理品。
めっちゃ特性の甘辛ソースにチキン竜田を挟んだバーガーですね。
なんでこんなに楽しいコンビニが無くなっちゃうんだろう?
今回購入したココストアさんの商品に、皆みんなファミリーマートって会社名が入っているのも、無償に寂しさを促進させてしまいます。
岐阜県最後の2店舗。
いつまで営業されるのか分かりませんが、営業できるまで是非頑張って欲しいですね。
思わずあれこれ沢山買ってしまいました。
岐阜県焼き立てパン取り扱いタイプ最後の店舗
店名:ココストア神戸柳瀬店
住所: 岐阜県安八郡神戸町大字柳瀬字福田168番4地図:→ココストア神戸柳瀬店の地図 (GoogleMAP Navicon向け 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.23.32.3 東経:136.37.31.7
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.23.20.8 東経:136.37.42.3
マップコード:28 480 612
岐阜県ココデクックタイプ最後の店舗
店名:ココストア松屋店
住所: 岐阜県恵那市岩村町飯羽間2671-7地図:→ココストア松屋店の地図 (GoogleMAP Navicon向け 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.23.14.8 東経:137.26.03.4
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.23.03.2 東経:137.26.14.2
マップコード:368 787 104
あわせて読みたい記事
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「ついにラスト2店舗!岐阜県最後のココストア神戸柳瀬店と松屋店行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月03日 07:00
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月30日 17:00
03月22日 07:00
03月29日 07:00
03月30日 07:00
02月28日 07:00
02月19日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください