2016年08月16日 (火) 14時00分 発行 第7938号

可愛いよ!美濃国分寺跡近くの大垣のひまわり畑も見頃見に行ってきました

51
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください最終編集:2016年08月16日 14:42
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
可愛いよ!美濃国分寺跡近くの大垣のひまわり畑も見頃見に行ってきました 2016年岐阜県大垣市のひまわり畑は2箇所で開催されています、8月上旬は平町側のドクターイエローとのコラボ写真が撮影できる地域ですね。

今回は美濃国分寺跡近くの、ひまわり畑が見頃となりましたので、見に行ってきました。



青野町側のひまわり畑の写真
(青野町側のひまわり畑)

こちらですね。

結構広大な土地に、ひまわりさんがいっぱい咲いております。





(青野町のひまわり畑)

青野町側のひまわりの開催地図はこちらですね。


駐車場は国分寺の駐車場を使うことが出来まして、思っていたよりひまわりを見に来るお客様で賑わっておりました。

ドクターイエローの時より、若い女性が多かったですね。





ひまわり畑とオヤツの写真
(ひまわり畑とオヤツ)

今回はそんなひまわり畑を見ながら、ミニストップさんのデザートを食べるという企画にしてみましてね。

今ミニストップさんのデザートも購入しちゃいました。





ハイブリッドサンフラワーの写真
(ハイブリッドサンフラワー)

ひまわりの品種は、ハイブリッドサンフラワーで平町と青野町同じだと思うのですが、やっぱり季節が遅い為か、茎が細いまま育ってしまうのでしょうかね?

こちらの田んぼは、休耕田を活用したひまわりですから、そのまま肥料向けにこのタイミングなのでしょうかね。




ハイブリッドサンフラワーの写真
(ハイブリッドサンフラワー)

こんな風に草の中にひまわりが見えるにも、少し変わった感じでもありました。



どんな雰囲気なのか動画の方が分かりやすいと思います。
今回も子供達を連れて、ひまわり畑を探索してみました。

ご参考にして頂けましたら幸いです。

Youtube:大垣市青野町美濃国分寺跡のひまわり畑に行ってミニストップのデザート食べてみたよ

映画チックに映像加工して28fpsにしてみましたけど、編集者が同じだといつもの動画ですね。



小さいひまわりが見頃の美濃国分寺跡近くの、大垣市青野町のひまわり畑楽しんで来ました。
まだまだ夏は終わらないよ!!


大垣市青野町のひまわり畑

住所: 岐阜県大垣市青野町
地図:→大垣市青野町のひまわり畑の地図 (GoogleMAP Navicon向け 地図アプリ用)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.23.05.8 東経:136.33.13.1
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.22.54.3 東経:136.33.23.6
マップコード:78 756 743*64

あわせて読みたい記事

2023年岐阜県大垣市と羽島市のひまわり畑はどうなったのか?!現在の様子を確認してみました
2023年7月23日掲載
大垣ひまわり畑が見頃でしたのでひまわりを見に行ってきました
2022年8月17日掲載
【悲報】2019年大垣市のひまわり畑は見頃が終わってしまいました
2019年8月18日掲載
2019年大垣市のひまわり畑はあと少しで見頃です
2019年8月5日掲載

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「可愛いよ!美濃国分寺跡近くの大垣のひまわり畑も見頃見に行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 ワンタッチ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11620号1枚目の写真
1位 初登場
04月01日 07:00
11619号1枚目の写真
2位 Down
03月31日 07:00
11618号1枚目の写真
3位 Down
03月30日 17:00
11617号1枚目の写真
4位 Keep
03月30日 07:00
11606号1枚目の写真
5位 Up
03月22日 07:00
11615号1枚目の写真
6位 Down
03月29日 07:00
11616号1枚目の写真
7位 Down
03月29日 17:00
11517号1枚目の写真
8位 Keep
01月19日 07:00
11574号1枚目の写真
9位 Up
02月28日 07:00
11561号1枚目の写真
10位 Down
02月19日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス