2018年06月02日 (土) 07時00分 発行
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください最終編集:2018年06月02日 07:12
清流長良川あゆパークは道の駅白山文化の里長滝に本日オープンです
岐阜県のお魚といえば、やっぱり鮎ですよね。鮎の塩焼き大好きです。そんな鮎の体験ができる施設、清流長良川あゆパークがいよいよ本日オープンします。お隣には、道の駅白山文化の里長滝がありまして、旧道の駅白鳥から、改名する模様です。
清流長良川あゆパーク

(清流長良川あゆパーク)
まずメーンの清流長良川あゆパークはこちらですね。
つかみ取り体験、友釣り体験、塩焼き体験ができる、鮎を思う存分楽しめるスポットとなっております。
私も行ってみたいですね。
でも、理由があって来年かな。

(清流長良川あゆパーク)
実際に清流長良川あゆパークから、長良川の上流に直接入る事ができますよ。
オープン当日は、餅つき太鼓演奏、各種料理の屋台村も登場予定だそうです。
道の駅白鳥は白山文化の里長滝

(道の駅白山文化の里長滝)
同じ日に道の駅白山文化の里長滝も誕生し、旧道の駅白鳥が名前を替えて、リニューアルオープンです。
とっても綺麗な建物になっております。

(白山文化の里長滝)
自然とも触れ合える鮎も美味しい道の駅、白山文化の里長滝ができる訳ですね。

(清流長良川あゆパークの地図)
はじめはまた道の駅が増えるのかと思ったらですね。
道の駅白鳥が名前を変更されるみたいです。
昨年道の駅に格上げされた施設がすぐ近くにあって、そういうことだったのですね。
オープン初日はイベントなどお祭り行事が満載、お天気も気になる所ですが、新しい観光施設が本日オープンです。
清流長良川あゆパーク 道の駅・白山文化の里長滝
住所: 岐阜県郡上市白鳥町長滝地図:→清流長良川あゆパーク 道の駅・白山文化の里長滝の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.55.21.1 東経:136.49.56.3
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.55.09.8 東経:136.50.07.0
マップコード:403 610 277*28
道の駅の記事一覧
<< 次号:ローソン北方栄町店オープン行ってきました
この記事についてフィードバッグ
「清流長良川あゆパークは道の駅白山文化の里長滝に本日オープンです」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2018年06月02日につぶやいた情報を抽出しています。
- 今日はポケモンGOの動画です。 (1447日前)
- 2018年6月2日もスタートです。 (1447日前)
執筆者にフォローもお待ちしています

ハンドルネームかぴばらと申します。
変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。
☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい
※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
このページのポリシー
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
Copyright (C) 1998-2022 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.