2019年03月17日 (日) 07時00分 発行
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください最終編集:2019年03月17日 11:21

イオンモール東浦は4月19日増床してリニューアルオープンです

87
最近2000年代にオープンしたイオンモール、その中でも人気イオンモールの増床計画があちこちで展開されております。

増床する規模も、結構大きな規模に膨らむイオンモールもあって、今回の愛知県東浦町のイオンモールも巨大な増床棟となっております。



イオンモール東浦の増床棟



イオンモール東浦の写真
(イオンモール東浦)

只今改装工事の最終段階になっております、イオンモール東浦来てみました。

既存の店舗は、この建物の裏側にあって、営業を続けております。
そのイオンモールの正面に新しい建物を追加するのですからすごいですね。



従来はイオンスタイルと反対側のトイザらスなどの大手中核店で、専門店を挟んでおりましたが、2本の通路となり、サーキットモール構造に変わります。

ららぽーとさんなどはほとんどのモールで採用している形ですね。



イオンモール東浦の増床の写真
(イオンモール東浦の増床)

南側は1階部分を駐車場にしており、2階に広いフードコートを準備しているそうです。

やっぱりイオンモールのフードコートって、土日ものすごく混んで、席を取るのもやっとですもんね。





映画館は従来通り



イオンモール東浦の映画館の写真
(イオンモール東浦の映画館)

映画館は既存棟側からしか行けないみたいですね。



イオンモール東浦の看板の写真
(イオンモール東浦の看板)

新しくて大きな看板に設置工事も完了しております。

これでイオンモール東浦もだいぶ、ピカピカ感が出てきますね。



4月19日オープンとなりますが、既存棟と増床棟の中間は、当面店舗が並ばなく、1階は夏にオープン。

そこがまさに最近イオンモールでも増えている食の店舗が集まった所みたいです。


日に日に古びていくのではなく、テコ入れをして常にピカピカって感じなるのは、イオンモールさんならではですね。

専門店も170店舗から、50店舗追加だそうです。

イオンモール東浦

住所: 愛知県知多郡東浦町大字緒川字旭13−2
地図:→イオンモール東浦の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:34.58.42.9 東経:136.58.29.3
 日本測地系(カーナビ) 北緯:34.58.31.2 東経:136.58.39.9
マップコード:17 522 039*71

イオンモール東浦の記事一覧






この記事についてフィードバッグ

「イオンモール東浦は4月19日増床してリニューアルオープンです」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!


記事リスト


掲載日のつぶやき

更新日記の下書きから2019年03月17日につぶやいた情報を抽出しています。

    執筆者にフォローもお待ちしています

    プロフィール

    ハンドルネームかぴばらと申します。

    変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
    本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。

    Facebook ツイッター youtube

    ☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい

    ※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?

    Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画

    このページのポリシー

    このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ

    掲載希望募ってます!
    問い合わせフォーム(返信あり型)
    閲覧ランキング
    ランキング更新 09月27日

    注目の話題
    オープン行ってきました

    □ 私的注目ネタ
    イオンラウンジ
    高速道路

    □ その他・季節もの
    大垣ひまわり畑
    食べてみました
    掲載後追記したネタ
    過去記事検索

    自システム検索(一致検索向け)

    処理時間:0.3785秒