6月27日 7:0
発行 第9301号
岐阜県瑞穂市の国道21号沿いに新しくセブンイレブンさんの新店舗がオープンしましたので、オープン初日見に行ってきました。
結構前から田んぼの埋め立て工事をしているのが、気になっておりましたが、セブンイレブンさんでした。
結構前から田んぼの埋め立て工事をしているのが、気になっておりましたが、セブンイレブンさんでした。
目次 (読むのに約3分)
セブンイレブン瑞穂野白新田店の位置

(セブンイレブン瑞穂野白新田店の地図)
地図はこちらですね。
国道21号沿いと3車線区間になった所で、すごく便利になりそうです。
さらに南側にはローソンさんに、ファミリーマートさんに競合も出店しており、今回の位置は、両店舗には、なかなかの良い位置を取られた感じでもあります。

(セブンイレブン瑞穂野白新田店の看板)
何よりビックリしたのは…。
国道21号側に出入り口ができているのです。
方側3車線もある国道沿いですよ…。
いろいろ手続きとか大変でしょうに…。
その証に、車2台がやっとすれ違える幅しか確保できなく、相当広い駐車場もある意味このため??
いざお買い物

(セブンイレブン瑞穂野白新田店)
店舗は新型店舗のレイアウトではなく、入店して右側にレジがある従来のスタイルになっておりました。
中食のスペースがあまり無いタイプですね。
ターゲットは、ドライバー向けコンビニって感じでしょうか?

(購入品)
セブンイレブンさんのオープンもあの騒ぎ以降久々で…。
こんなに買っちゃいました。
↑のラーメン。
1月から発売されていた商品なんですけど、当初すごく人気だったみたいで、気になっておりました。
今もなおな発売されているので、結構人気が続いているのですね。

(豚ラーメン)
あの…。
二郎系ってやつですよね。
私、二郎系って食べた事がなくって、初めてコンビニラーメンで食べてみましたが、これまた違ったこってり感でした。
イベントも実施

(粗品)
nanacoのイベントを実施されるなど、お子様にはうまい棒のつかみ取りってことで、こんないもらっちゃいました。
土曜日の6月1日までオープニングセールとなっております。
お近くの方はお見逃しなくです。
セブンイレブン瑞穂野白新田店
住所: 岐阜県瑞穂市野白新田10番1地図:→セブンイレブン瑞穂野白新田店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.22.59.5 東経:136.40.50.3
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.22.48.0 東経:136.41.00.9
マップコード:28 457 510*44
あわせて読みたい記事
3月29日 17:0
3月18日 17:0
2月28日 17:0
12月20日 7:0
12月13日 7:0
11月8日 7:0
この記事についてフィードバッグ
「セブンイレブン瑞穂野白新田店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

今読まれている記事
07月02日 17:00
07月01日 07:00
06月30日 07:00
06月29日 17:00
06月22日 07:00
05月19日 07:00
06月28日 07:00
04月05日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: