2024年8月11日掲載
2020年05月24日 (日) 07時00分 発行 第9662号
期間限定!鈴木栄光堂さんのドライブスルーde駄菓子屋さん行ってきました
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください最終編集:2020年05月24日 07:34

今回そんなことを教えていただきましたので、昨日、ドライブスルーでお菓子を買いに行ってきました。教えていただきました方ありがとうございます。
目次
ドライブスルーde駄菓子屋さん

(ドライブスルーde駄菓子屋さん)
チラシはこちらですね。
お客様はドライブスルーで倉庫の前に行きつけ、ほしいしなを注文するだけと言う形です。
そのため、まとめ売りなっています。
もともと鈴木栄光堂さんというのは、ノベルティやアミューズメント向け、OEMのお菓子製造などを請け負っている企業さんなのです。
今回の例の病気により、アミューズメント施設向けの在庫が抱えてしまい、今回地元の人向けに販売することを決められそうです。
朝10時ではめちゃ混みます

(鈴木栄光堂 養老物流センター)
養老町にある物流センター前で販売しているのですが、もう殆ど以下のような感じです。

(鈴木栄光堂の行列)
実際に10時頃に並び始めて買えたのは、45分くらいでしょうか…。
その後も列が増えたり短くなったりの繰り返しなので、1時間くらい時間的余裕を見て行けばいいかも?

(車の並び方)
車はこんなふうに並んでいましたので、ミニストップの交差点の方から、濃飛倉庫運輸さんの北西側から田んぼ道に入ればOKです。
そこそこ狭い道を通り倉庫まで並んでいます。
運転に自身が無い方はご注意下さい。
買う時は本当にスムーズに

(ドライブスルー)
手前のレーンで注文を伝えお支払い。
移動すると、商品を受け取ります。
1,000円単位なので、細かいお釣りもないですしね。
あっと言う間に受けれました。

実は粗品付き

(粗品)
こちら来店記念のプレゼントでした。
お子様の人数に合わせて光る棒付き。
よくクレーンゲームなどにある大きなじゃがりこ。
4個パック入りですね。

(粗品の中身)
あと、ラムレーズンの大人向けのお菓子も粗品です。
これが皆さん目的だったわけですね。
って感じでした。
こちらを買ってきました

(冬のくちどけポッキー)
嫁さんの大好物のチョコ菓子 。
箱買い確実物でした。

(セットB)
今回はこちらですね。
セットBの方を買わせていただきました。
これで2,000円。
大人も子供も大喜びのお菓子セットって感じですね。
すでに野球チップスは売切れていて、他のお菓子はまだあるみたいです。
お聞きした話しでは、24日も10時から販売を開始されるそうなので、もう少し早めに並ばれて買われるといいかもしれませんね。
とにかく人気のドライブスルーde駄菓子屋さんでした。
鈴木栄光堂 養老物流センター
住所: 岐阜県養老郡養老町船附1178ー1地図:→鈴木栄光堂 養老物流センターの地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.17.09.3 東経:136.36.08.1
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.16.57.7 東経:136.36.18.7
マップコード:78 402 828*37
あわせて読みたい記事
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「期間限定!鈴木栄光堂さんのドライブスルーde駄菓子屋さん行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月06日 07:00
04月05日 07:00
04月05日 17:00
04月04日 07:00
03月22日 07:00
04月04日 17:00
04月03日 07:00
12月25日 07:00
02月28日 07:00
04月01日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください