2016年10月29日掲載
2021年08月27日 (金) 07時00分 発行 第10126号
8番ラーメン!北陸地方で愛されるラーメン店で野菜ラーメンを堪能してみました
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください最終編集:2021年08月27日 12:20

すっかり北陸地方の人気ラーメン店、8番ラーメンさんで元祖の野菜ラーメンを食べてみました。
目次
8番ラーメンのお店

(8番ラーメン)
東海3県の馴染みのあるラーメンと言えば、単独店舗より、商業施設のフードコートでおなじみのスガキヤさんのラーメンですよね。
でも、北陸では8番ラーメンさんがその地位を築いており、やっぱり人気のお店でもあります。
今回比較的新しい8番ラーメンさんに行ってみました。

(8番ラーメン)
すっかり夜の時間帯なのです。

(タブレット端末)
注文はこちらのタブレット端末で注文するみたいで、あのすき家さんみたいな注文方式ですね。
未だに何スープを注文するのかわかんない

(野菜ラーメン)
8番ラーメンさんって…。
味噌・塩・しょう油・みそバター・豚骨かな?
スープの味を自由に注文できるんのですが、元祖の味って、どれかわかんなく。
今回は野菜ラーメンって言う勝手なイメージから、塩ラーメンを注文
しかもね。。。
麺・野菜追加トッピングしちゃって。

(大盛りになっちゃった)
左がノーマルな味噌味の野菜ラーメン。
右が野菜・麺追加トッピングの野菜ラーメン
うわっ!やりすぎた!って思いながらも、しっかり食べましたが、キャベツ好きには本当たまらない美味しいラーメンですよね。

(8番ラーメン)
このかまぼこがまた特徴なんですよね。って感じで、8番ラーメンを堪能するのでした。
ご馳走様でした。
8番らーめん 横江店
住所: 石川県白山市横江町 土地区画整理事業施行地区内地図:→8番らーめん 横江店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:36.32.46.6 東経:136.35.15.6
日本測地系(カーナビ) 北緯:36.32.35.5 東経:136.35.26.4
マップコード:41 460 176*08
あわせて読みたい記事
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「8番ラーメン!北陸地方で愛されるラーメン店で野菜ラーメンを堪能してみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月30日 17:00
03月22日 07:00
03月30日 07:00
03月29日 07:00
02月28日 07:00
03月29日 17:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください