2021年10月07日 (木) 07時00分 発行
記録最終編集:2021年10月07日 07:08

イオンモール土岐は鉄骨建方が始まりました!2万平方メートルも延床面積が減ったどないなっとるねん!と言う声

302
先日イオンモール土岐に関する記事を掲載した所、すでに鉄骨建方が始まっており、たくさんの方から、もう建方が始まっているよ!って言うご指摘を頂きました。

個人的にこのようなサイトを長く運営している者として、リアルタイムな情報を掲載したい気持ちもあるいのですが、色々プライバシーに関する知恵を絞らないといけない者として、いつも時差掲載をしている。私の悩みです。

※この記事はあくまでも私の経験から基づく考察によるものです。目に見える写真以外は、本気にしないで下さい。


鉄骨建方始まっています



鉄骨建方の様子の写真
(鉄骨建方の様子)

ここから見るとわかるのですが、ちょうどイオンモール土岐の真ん中。
完成予想図の小さい建物がごちゃごちゃした所から建設を開始しています。



イオンモール土岐の写真
(イオンモール土岐イメージパース 2015年時点)


こちらの真ん中の建物の所ですね。




規模縮小なのか?



イオンモール土岐の写真
(イオンモール土岐)

2015年時点の発表では

・敷地面積 : 約200,000平方メートル
・延床面積 : 約 92,000平方メートル
・駐車台数 : 約 4,800台

これはあくまでも土岐市および土岐市土岐口財産区との間で土地の利用に関する計画に関して、提出した資料の一部での情報です。


2021年時点の発表にて

こちらはイオンモールさんから、正式にプレスリリースとして「「(仮称)イオンモール土岐」 建設着工について」と言う情報を公開しました。

その時の情報では…。

・敷地面積 : 約203,000平方メートル
・延床面積 : 約 72,000平方メートル
・駐車台数 : 約 3,950台


と言うより位的な数値に変わっていることが特徴です。

この点について、いきなり2万平方メートルも延床面積が小さくなっている。




どないなっとるねん!!!


って言う情報が錯綜している事から、私なりの考えを執筆したいと思います。


土地契約に関するプラン発表はあくまでも、概算で知った土地の情報から、その商圏にてできる商業施設を検討した結果のものです。


実際問題他の商業施設でも、当たり前のような物で…。

そんなことを言われても…。


そうなんだ。。。

と言ういつもの事なのです。




映画ができるのか?



イオンモール土岐の写真
(イオンモール土岐)

そんな事私にもわかりません。

でも、1つの目安になる情報が、「大規模小売店舗立地法(平成10年法律第91号)第5条第1項の規定により大規模小売店舗の新設の届出」の発表です。

この時、売り場面積も発表されます。

売り場面積には、映画館・フードコート・レストラン・飲食・サービスなどの物販を除く売り場面積が発表されます。

さらにオープン直前にイオンモールさんから、「総賃貸面積」が発表されます。


「総賃貸面積」と「売り場面積」の差で映画館の有無が明らかになると思いますが、それはオープン直前ですもんね。



まぁ。

茶化すのは無しにしまして、ここ10年にできた2階建てのイオンモールの場合、基本的に映画館が初期オープンの時点でできていることは珍しいケースです。



でもイオンモールも増床をする生き物



過去の例をあげますと。

愛知県のイオンモール常滑は、増床にて映画館が追加されました。


本音を言うと映画館はあるんじゃないか?と思ったりしています。
でも、施設は準備されていても、オープンと当時に開業するのかは、わかりません。


たとえオープン時できなくても、地元の人たちの強い要望があれば、増床してでても映画館はできるのです。




とにかく社会情勢次第です



トイレの写真
(トイレ)

先日オープンしたイオンモール白山には、フードコートだけではなく。
トイレにも、例の病気対策がしてあります。

今後もこの病気と戦うのなら、映画館には対策が必要なのです。


建設中に万が一、映画館に関する制限・規制が加わった場合、本来は建設しているのに、オープン時に対策が間に合わないかもしれません。

そういう事情を考慮して、今回は映画館は見送り。
増床で映画館を作る計画があるかもしれない。



とにかく未来は明るいんだ!
毎日のようにお客様カードに、映画館を作って下さいって、要望をかけば、流石にイオンモールだって、動きますよ。


予測するのは自由ですが、とにかくオープンを楽しみたい。
無い施設は、要望を出しまくれば良いんです。


イオンと言う企業は、お客様カードを大切にしている企業ですから…。

(仮称)イオンモール土岐

住所: 岐阜県土岐市土岐津町土岐口字中山1372番地1ほか
地図:→(仮称)イオンモール土岐の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.20.48.1 東経:137.09.18.1
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.20.36.5 東経:137.09.28.8
マップコード:98 333 208*18

イオンモール土岐の記事一覧






この記事についてフィードバッグ

「イオンモール土岐は鉄骨建方が始まりました!2万平方メートルも延床面積が減ったどないなっとるねん!と言う声」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!


記事リスト


掲載日のつぶやき

更新日記の下書きから2021年10月07日につぶやいた情報を抽出しています。

    執筆者にフォローもお待ちしています

    プロフィール

    ハンドルネームかぴばらと申します。

    変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
    本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。

    Facebook ツイッター youtube

    ☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい

    ※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?

    Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画

    このページのポリシー

    このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ

    掲載希望募ってます!
    問い合わせフォーム(返信あり型)
    閲覧ランキング
    ランキング更新 06月06日

    注目の話題
    オープン行ってきました

    □ 私的注目ネタ
    イオンラウンジ
    高速道路

    □ その他・季節もの
    大垣ひまわり畑
    食べてみました
    掲載後追記したネタ
    過去記事検索

    自システム検索(一致検索向け)

    処理時間:0.2613秒