2023年12月29日掲載
2021年12月19日 (日) 07時00分 発行 第10240号
小笠PA上りの味処 ふじのやで男の料理を食べてみました
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください最終編集:2022年02月15日 15:07

今回もう何年も前にドライバーさんから、ガッツリ飯でおすすめのパーキングエリアでおすすめの小笠PA上りで朝ごはんを食べてみました。
訂正:2022年2月15日
間違って「小笠原PA」と「小笠PA」に訂正しました。
目次
小笠PA上り

(小笠PA上り)
お決まりのぶらっとパークから入店ですが、小笠PA上りのぶらっとパークは結構狭いです。
車の回転エリアというのが設けられていて、それ以外に皆端っこにそろえて並べて停めるみたいな感じです。

(人気メニュー)
昔食べた時はお蕎麦の食べ放題がやっていたので、食べたはずですが、今回は普通にガッツリ。
男の定食なんて量が無理。
男のしょうが焼きカレーセットも無理。
ちょっと量が半端なかったので、注文したのはこちらです。
男の生姜焼きカレー

(お茶)
やっぱり静岡県らしく、お茶なんですね。
美味しかったのですが、待っていますと、カレーが出てきました。

(男の生姜焼きカレー)
普通のカレーライスに、豚肉の生姜焼きと、鶏肉も入っていました。
これが結構美味しかった。

(お肉)
何度も見ても、すごいカレーでもあります。
さらに味噌汁とか付いてくるのは、松屋みたいですね。・
さらに足りない人の為に…。

(チョい足しメニュー)
どんだけ食べさせるんだろう?!ってくらい、チョい足しメニューまで充実しています。
チョい足しってレベルじゃないメニューもありますけど・・。
流石に無理だわ!!って男のメニューの世界を堪能するのでした。

(完食)
無事に食べきることが出来ました。
お蕎麦とかも本当美味しそうで、お蕎麦にすればよかったと思いつつ、カレーも美味しかったです。
ごちそう様でした。
小笠PA上り 味処 ふじのや
住所: 静岡県掛川市長谷1319-9地図:→小笠PA上り 味処 ふじのやの地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.45.40.6 東経:137.59.48.6
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.45.28.7 東経:137.59.59.4
マップコード:169 314 869*36
あわせて読みたい記事
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「小笠PA上りの味処 ふじのやで男の料理を食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月30日 17:00
03月22日 07:00
03月30日 07:00
03月29日 07:00
02月28日 07:00
03月29日 17:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください