2022年08月16日 (火) 07時00分 発行
版次最終編集:2023年04月10日 18:22
スーパー三心河間店の閉店したあとは河間交差点の国道417号の起点に関わる工事に巻き込まれていました
今年の4月10日をもって閉店した岐阜県大垣市のスーパー三心河間店さんですが、当初はアーケードの所だけ潰したら、また営業するような話もあったのですが、そのまま閉店されていきました。それから薄々どんな工事が始まるのか気にになっていたのですが、国道417号の起点でもある河間交差点の大工事が行われています。
現在のスーパー三心河間店跡地

(スーパー三心河間店)
こちらですね。
本当は店舗前に、手前に伸びるアーケードがあって、右手側には商店街も並ぶお店。
もともとは川口屋スーパーチェンと言うスーパーが運営していたショッピングセンターです。
店舗の正面だったのですが、最近は右手側に入り口が変わっていて、右手側に駐車場も確保されています。
都市計画道路 神田神戸線 河間工区
現在何をやっているのかと言うと、この近くにある河間交差点・国道417号の起点でもあります。

(計画図)
交差点を少し東へずらし、県道18号大垣ー一宮線は国道417号へ繋げるのではなく。
もう1つ東側にある短大通り・神田神戸線と接続する計画なのですね。

(河間交差点)
河間交差点にあったガソリンスタンドも閉店していて、ここも実質立ち退きだったのですね。

(神田神戸線)
結局大垣市から国道21号を渡ると、神田神戸線につながるようになるみたいです。
神田神戸線と国道417号

(神田神戸線と国道417号の道路)
その結果国道417号に戻る為の道路として、三心さんの前の土地に道路が作らていました。
でも、元々国道417号が今後どうなるのかまでは計画図には説明がなく。
国道417号はそのまま維持されるのかもですね。

(計画図)
実際横断できなくなっても、現在の河間交差点は、横断できない交差点として存在し続ける訳ですものね。
↑ピンク色のところが三心さんの場所です。
国道417号より神田神戸線の方を主要な道路にしたい計画なのでしょうね。
ということでスーパー三心さんの跡地では、国道417号の起点に関わる交差点の工事が盛んに行われているのでした。
工期は2023年の春ごろまで予定されています。
スーパー三心河間店
住所: 岐阜県大垣市河間町1−65地図:→スーパー三心河間店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.22.49.6 東経:136.36.19.0
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.22.38.1 東経:136.36.29.6
マップコード:78 762 269*67
三心の記事一覧
この記事についてフィードバッグ
「スーパー三心河間店の閉店したあとは河間交差点の国道417号の起点に関わる工事に巻き込まれていました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2022年08月16日につぶやいた情報を抽出しています。
執筆者にフォローもお待ちしています

ハンドルネームかぴばらと申します。
変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。
☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい
※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
このページのポリシー
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
Copyright (C) 1998-2023 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.