2023年03月11日 (土) 07時00分 発行
熟成最終編集:2023年03月12日 14:08
スーちゃん祭2023!スガキヤ5年ぶりの半額復活と言うことで食べてきました!2週に渡って開催
毎年3月の第一週末はスガキヤさん「スガキコシステムズ株式会社」さんの創業月と言うことで、毎年この時期にスーちゃん祭を開催しております。あの病気の影響もあり、ここ最近のスーちゃん祭は、ラーメン半額券をキャッシュバックと言うことでしたが、なんと5年ぶりの半額祭りの再開だそうです。
2023年スーちゃんは2週に分割しています
3月の4〜5日の開催店舗、3月11日〜12日の開催店舗が異なっております。
ちゃんと各地域分散するようになっているみたいですので、ホームページで確認してくださいね。
なるべくおすすめの品を食べてあげましょう

(メニュー表)
毎年開催しているスーちゃん祭りですが今年のスーちゃん祭りは
・肉入りラーメン+チョコクリーム
・ラーメン+ベリークリーム
の組み合わせがメインとなっております。
でも、デザート付きラーメンを食べても、350円・300円と言うことで、5人の家族が食べても2,000円以下で済むのですから、これを楽しまないわけにはいかないですよね…。
厨房はスタッフさんがぎゅうぎゅう詰めになるくらい入っており、役割分担が決まっています。
そのため、おすすめのメニューを中心に素早くこなせる体制になっています。
なるべく↑の2つのメニューで注文してあげたほうがスタッフさんには良いみたいですよ。
特製ラーメンは限定品

(特製ラーメン)
もちろん個別注文
1.ラーメンだけ180円
2.ソフトクリーム(カップ)80円
も注文することができますが、特製ラーメンだけは店舗個数限定になっているそうです。
卵不足が原因のようですが、見ている限りでは、昼間のお客さんんは限定に到達すること無く食べることが出来るみたいでした。
スガキヤを楽しむ日

(肉入りラーメン+チョコクリーム)
と言うことで、こちらですね。
肉入りラーメン+チョコクリーム従来は710円です。
しかし、今回は350円で楽しむことができます。

(スガキヤのデザート)
※本来スガキヤのデザートセットのデザートには、2本のビスケットの棒(ビスくん)がついてこないのです。
しかし、今回のスーちゃん祭りは単品のラーメン+単品のデザートと言う組み合わせのようで、ビスくん2本つきでした。

(ちょっと横道へ)
基本スガキヤさんの出店している所って言うのはフードコートが多くてね。
今回のお店にはマクドナルドさんも出店しています。
思わずフライドポテトと一緒に食べちゃう。
そんな事も楽しむ一家の昼食でもあるのでした。

(ラーメンの拡大)
スガキヤラーメンと言えば、この独特の和風豚骨のスープがですね。
やっぱり決めてでもあり、甘味にも合う所が本当に面白く。
決して高級ラーメンというよりは、ちょー身近な存在・身近な味のラーメンでもあるのです。
また、スガキヤラーメンを体に感じさせる瞬間でもありました。
ごちそうさまでした。
3月11日・12日の実施店舗は、4日5日の店舗と違いますのでご注意下さい。
5日の利用店:スガキヤ 大垣イオンモール店
住所: 岐阜県大垣市外野2丁目100地図:→スガキヤ 大垣イオンモール店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.20.13.4 東経:136.36.49.3
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.20.01.9 東経:136.36.59.9
マップコード:78 613 059*41
スガキヤの記事一覧
この記事についてフィードバッグ
「スーちゃん祭2023!スガキヤ5年ぶりの半額復活と言うことで食べてきました!2週に渡って開催」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2023年03月11日につぶやいた情報を抽出しています。
執筆者にフォローもお待ちしています

ハンドルネームかぴばらと申します。
変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。
☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい
※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
このページのポリシー
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
Copyright (C) 1998-2023 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.