発行 第10957号

イオンの救世主!鈴鹿市のそよら鈴鹿白子は大きな建物が見えてきました

676
筆者:
イオンの救世主!鈴鹿市のそよら鈴鹿白子は大きな建物が見えてきました
三重県鈴鹿市で建設中の白子ショッピングタウンサンズの跡地にある新しい商業施設、そよら鈴鹿白子につきまして、近くまで行って現在の様子を確認してみました。

先日イオンの総合スーパーが、10年ぶりに黒字化と言うことで、各社報道しておりましたが、コロナがなければもう少し早く達成していたのかもですね。


目次

  1. 現在の様子
  2. 完成予定と比べてみましょう
  3. どんな計画になるのか?!
  4. プレイズ白子駅前も順調に!
  5. (仮称)イオンスタイル白子
  6. あわせて読みたい記事

現在の様子



そよら鈴鹿白子予定地の写真
(そよら鈴鹿白子予定地)

と言うことで、無事に到着しました。
見てわかる通り、明らかに2階建ての建物ができていますね。

そして、大きな窓ガラスが取り付けられる、テラス部分にの骨組みも見えています。



完成予定と比べてみましょう



完成予定:出典イオンリテール発表資料の写真
(完成予定:出典イオンリテール発表資料:2024年春「そよら鈴鹿白子」を出店)

わかりますかね?

一番奥側には、駐車場から2階に直接行けるように、階段かエスカレーターが設置されようとしています。

この作りは最近のイオンモール土岐やイオンモール岡崎にも見られています。
こういった作りにすることで、直接2階に向かいやすくしているのですね。



予定地の風景の写真
(予定地の風景)

更に上の完成予定イメージからわかる事は、駐車場がつくられ、奥側のマンション側には、庭が作られる事がわかりますね。




どんな計画になるのか?!



そよら鈴鹿白子の写真
(そよら鈴鹿白子)

今度は線路側に来てみました。
建物の裏側は近鉄名古屋線です。

四日市市の駅前の風景を見てもわかる通り、JRと近鉄では明らかに近鉄駅前の方が利用者が多く、白子駅周辺も賑わっているのが見えますものね。


と言うことでイオンリテールさんが発表した建物の概況は

敷地面積 : 約19,056㎡
延床面積 : 約11,379㎡
駐車台数 : 約291台
SC構造 : 地上2階建て
開店予定 : 2024年 春

となっております。


プレイズ白子駅前も順調に!



プレイズ白子駅前の写真
(プレイズ白子駅前)

元イオンの土地にあった所に建設しているマンションのプレイズ白子駅前も、順調に建設中です。


駅前と言う立地なので、夕方から夜に戻ってきた会社員の方を、どんな歓迎が出来るのか!

そんな人たちに人気のテナントさんも多いかもしれません。
地方の駅前型総合スーパーは、どんなテナントさんを揃えるのか楽しみでもありますね。


(仮称)イオンスタイル白子

住所: 三重県鈴鹿市白子駅前
地図:→(仮称)イオンスタイル白子の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:34.50.10.7 東経:136.35.29.0
 日本測地系(カーナビ) 北緯:34.49.59.0 東経:136.35.39.5
マップコード:531 881 849*33

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「イオンの救世主!鈴鹿市のそよら鈴鹿白子は大きな建物が見えてきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ 人気ブログランキングへ

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス