2025年4月29日掲載
発行 第11042号
三重県鈴鹿市に出店していた白子ショッピングタウンサンズの跡地に、建設を進めているイオンリテールさんの新しい店舗、イオンスタイル鈴鹿白子につきまして、いよいよ完成の時期が近づいてきています。
当初の予定どおり、3月中旬に工事が終了する見込みですので、イオンスタイル鈴鹿白子もラストスパートとなっております。
当初の予定どおり、3月中旬に工事が終了する見込みですので、イオンスタイル鈴鹿白子もラストスパートとなっております。
目次
完成直前のそよら鈴鹿白子

(そよら鈴鹿白子)
現在の姿ですね。
2階建てになっており、白子駅方面から歩いてきた人は、そのまま2階に直接上がれるようになっています。
最近のイオンモールなども、同様のスタイルを採用していますね。

(イオンモール Nagoya Noritake Garden)
例えばですが、2年前名古屋市にオープンしたイオンモール Nagoya Noritake Gardenも、こんな風に2階だけではなく。
さらに上の階とも直接行き来ができる設計になっています。
食料品売り場側

(イオンスタイル鈴鹿白子)
北側に進みますと、イオンスタイル鈴鹿白子の食料品売り場のようです。

(各種ロッカー)
最近の流行を例に挙げれば、浜松にオープンしたイオンスタイル浜松西伊場では、食料品売り場の方には、食料品とイオンの医薬品を取り扱うコーナーが充実。
時間外でも品が受け取れるロッカーなども完備されています。
こういったサービスが、そよらには設置される模様です。
テナントも色々集まっています

(そよら鈴鹿白子のテナント)
1階と2階をみた時、2階は少し狭いかもしれませんが、テナントさんが続々集まっています。
・キャンドゥ
・カープス
・ソフトバンク
などのお名前が聞こえていたのですが、さらに集まりそうですね。

オープンまでラストスパート

(そよら鈴鹿白子)
ということで、そよら鈴鹿白子は裏側も搬入車が入り込めるように道路が整備されていました。
オープン日は3月下旬と告知しているテナントもあるため、3月下旬になる模様です。
今年の春休み前には、白子ショッピングタウンサンズが、そよら鈴鹿白子として生まれ変わる瞬間ですね。
楽しみですね。
(仮称)イオンスタイル白子
住所: 三重県鈴鹿市白子駅前地図:→(仮称)イオンスタイル白子の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.50.10.7 東経:136.35.29.0
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.49.59.0 東経:136.35.39.5
マップコード:531 881 849*33
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
この記事についてフィードバッグ
「春オープン予定のそよら鈴鹿白子がもうすぐ完成!オープンは3月下旬に」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
05月14日 07:00
03月22日 07:00
04月07日 17:00
05月13日 17:00
04月28日 07:00
04月05日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: