2025年3月15日掲載
2025年03月01日 (土) 07時00分 発行 第11576号
3月8日開通!国道23号名豊道路が全線開通、蒲郡の渋滞はどうなる?
版次最終編集:2025年03月01日 07:05

知多・岡崎・蒲郡・豊橋・豊橋東の5つのバイパス区間を経て、総延長72.7kmの大規模バイパスが完成。
筆者も愛知県の三河地域を走る際に頻繁に利用しており、大変便利な道路です。
そんな名豊道路の最後の区間が、いよいよ開通します。
目次
- 高速道路が2つもあるのに、なぜ名豊道路が必要?
- 蒲郡駅からスタート
- 今回の開通区間
- 今回の開通区間の特徴
- 3月8日に共用開始
- 今回開通する蒲郡バイパスの概要
- AIによるこの記事の解説
- あわせて読みたい記事
- 参考になったサイト
高速道路が2つもあるのに、なぜ名豊道路が必要?

愛知県三河エリアの広域地図をご覧ください。
よく見ると、新幹線・JR・名鉄の鉄道は西回りで名古屋とつながっているのに対し、高速道路は内回りの山側を中心に通っています。
そのため、西三河エリアの主要な市町村は高速道路から離れており、交通アクセスの課題がありました。
こうした状況を改善するために計画されたのが名豊道路です。
蒲郡駅からスタート

蒲郡バイパスが開通するまでは、蒲郡市内を横断するトラックの通行量が非常に多く、朝夕は大渋滞が発生していました。
前回の開通は2014年3月の蒲郡ICまで。
つまり、今回の区間開通までに10年の歳月がかかったことになります。
これは、蒲郡市内の工事が非常に難航したことを意味しています。
今回の開通区間

今回開通するのは「豊川為当IC ー 蒲郡IC」間です。
2014年の蒲郡IC開通後、トラックの通行ルートが海沿いの旧国道23号から一部山間部や住宅街へと移り、交通渋滞が発生していました。

こちらが蒲郡ICの出口付近。
昼夜を問わず多くの車が行き交い、渋滞が慢性化していたエリアです。
この区間は東名高速道路の音羽ICや国道1号にアクセスしやすいポイントでもあり、国道1号を経由するか蒲郡市内を抜けるかでルート選択が分かれていました。

今回の開通区間の特徴

今回開通する「豊川為当IC ー 蒲郡IC」間は、延長6.6kmの区間で、最長トンネルは国坂トンネル(678m)です。

この区間は比較的山間部を通っています。
3月8日に共用開始
ちょうど10年前に蒲郡ICが開通した際、一般道へ降りるまでの渋滞が酷かったのを覚えています。
トラックドライバーの方に聞いたところ、「やっとここまで開通したけど、次の工事が進んでいる気配がない。
いつになるのかな?」と半ば諦めの声もありました。
しかし、10年の年月を経て、ついに豊明ICから豊橋東ICまでの名豊道路が全線開通します。
なお、現在でも一部区間は片側1車線のため、通勤時間帯には渋滞が発生する可能性があります。
今後の4車線化にも期待したいところですね。
2025年3月8日15時にいよいよ開通です。
今回開通する蒲郡バイパスの概要
道路名: 今回開通する蒲郡バイパス
住所: 愛知県蒲郡市
地図リンク:
・今回開通する蒲郡バイパスの詳細地図を見る
・Google Mapsで見る
・ヤフー地図で見る
経度緯度(世界測地系)
・北緯:34.83998293775324
・東経:137.26365210609947
AIによるこの記事の解説
- ポイント1: 国道23号名豊道路は、計画開始から53年を経て、2025年3月8日15時に全線開通し、総延長72.7kmの大規模バイパスが完成します。
- ポイント2: 最後の未開通区間である「豊川為当IC ー 蒲郡IC」間(6.6km)は、交通渋滞緩和と利便性向上を目的に整備されました。
- ポイント3: 今回の開通により、知多半島から豊橋東ICまでが信号なしで結ばれ、物流の効率化や地域経済の活性化が期待されています。
情報の網羅性スコア:95/100
あわせて読みたい記事
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

参考になったサイト
新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「3月8日開通!国道23号名豊道路が全線開通、蒲郡の渋滞はどうなる?」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
03月25日 07:00
03月24日 18:04
03月22日 07:00
03月23日 07:00
03月20日 07:00
03月19日 07:00
03月21日 07:00
03月17日 07:00
02月28日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください