2025年4月28日掲載
発行 第5848号
2013年にオープンを予定している愛知県稲沢市に建設中の、商業施設(仮称)ニッケタウン稲沢の様子を見に行ってきました。
元日本毛織さんの工場跡地なのですが、この手の紡績工場跡地は、どんどん商業地になって行ってますね。

((仮称)ニッケタウン稲沢)
すべての商業施設を集めて、ニッケタウン稲沢と呼ぶのかは分かりませんが、とりあえず開発時の店舗名としては、(仮称)ニッケタウン稲沢と言う名称になっております。
奥まった所にある土地なので、現在の様子が全く分かりません。
しかし、少し離れた所からでも、ゲンキーさんがケーズデンキさんの建物は見えます。
現在スーパーのアオキスーパーさんは、建設中の用です。

((仮称)ニッケタウン稲沢の地図)
お店の位置はこちらで、すぐ近くにはユニーさんの本社と、本店とも言えるアピタタウン稲沢があります。

((仮称)ニッケタウン稲沢の配置)
店舗の配置はこんな感じです。
1.ケーズデンキ
2.ゲンキー
3.アオキスーパー
4.フィットネスクラブ
5.あかのれん
6.靴のホッタ

(ニッケタウンのケーズデンキ)
唯一一番完成しているのは、ケーズデンキさんかな?
恐らく各店舗一斉オープンではなく、生活系店舗から順次オープンしていくのかな?とも思いました。
店舗は全て内向きですし、流れの多い幹線道路沿いでも無いので、なかなか遠くから見えないですね。
ニッケタウンももうすぐオープンですね。
地図:→(仮称)ニッケタウン稲沢の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.15.02.6 東経:136.46.58.0
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.14.51.0 東経:136.47.08.6
マップコード:4 574 608
元日本毛織さんの工場跡地なのですが、この手の紡績工場跡地は、どんどん商業地になって行ってますね。

((仮称)ニッケタウン稲沢)
すべての商業施設を集めて、ニッケタウン稲沢と呼ぶのかは分かりませんが、とりあえず開発時の店舗名としては、(仮称)ニッケタウン稲沢と言う名称になっております。
奥まった所にある土地なので、現在の様子が全く分かりません。
しかし、少し離れた所からでも、ゲンキーさんがケーズデンキさんの建物は見えます。
現在スーパーのアオキスーパーさんは、建設中の用です。
((仮称)ニッケタウン稲沢の地図)
お店の位置はこちらで、すぐ近くにはユニーさんの本社と、本店とも言えるアピタタウン稲沢があります。

((仮称)ニッケタウン稲沢の配置)
店舗の配置はこんな感じです。
1.ケーズデンキ
2.ゲンキー
3.アオキスーパー
4.フィットネスクラブ
5.あかのれん
6.靴のホッタ

(ニッケタウンのケーズデンキ)
唯一一番完成しているのは、ケーズデンキさんかな?
恐らく各店舗一斉オープンではなく、生活系店舗から順次オープンしていくのかな?とも思いました。
店舗は全て内向きですし、流れの多い幹線道路沿いでも無いので、なかなか遠くから見えないですね。
ニッケタウンももうすぐオープンですね。
店名:(仮称)ニッケタウン稲沢
住所: 愛知県稲沢市西町3丁目165番1外6筆地図:→(仮称)ニッケタウン稲沢の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.15.02.6 東経:136.46.58.0
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.14.51.0 東経:136.47.08.6
マップコード:4 574 608
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
この記事についてフィードバッグ
「ニッケタウン稲沢は少しずつ建物が見えてきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月19日 07:00
05月18日 07:00
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
12月21日 07:00
12月06日 19:00
04月07日 17:00
03月22日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: