2024年8月8日掲載
発行 第6071号
日本全国に残るイオン系の旧ディスカウントストアだったメガマートさんが、現在残すは3店舗なっております。
滋賀県長浜市にあるメガマート高月店が閉店セールを開催しているとの事で、見に行ってきました。

(メガマート高月店)
4月に入って最初の週末くらいから、メガマートが閉店しちゃうと言う口コミが飛び交っているとのを確認し、8号と言うキーワードから、メガマート高月店だと確認が出来ましたので、来てみました。
やっぱり閉店セールを開催しております。

(メガマート高月店閉店の挨拶)
閉店の挨拶もこの通り掲げられておりマス。
ちなみに菰野店の時からの使い回しかなw

(メガマート高月店のお買い物)
一部商品は割引が始まっておりましたので、ちょこちょこ買わせて頂きました。
今回のメガマート高月店も、やはりザ・ビッグになるのかな?と思っているのですが、その理由として、改装して食料品を売る店に変わるって言う噂が流れている為です。
(メガマート高月店周辺)
何故そこまでして食料品を売る店に変わる所に、注目されるかと言うと、理由は↑の地図の通り、メガマート高月店の両サイドにスーパーがあるためなのです。

(パワーズ高月店)
南側にはパワーズ高月店があります。
愛知県に本部を置く三河屋さんのスーパーマーケットですね。
さらにメガマートの北側には…。

(ユース高月店)
バローグループのユース高月店があります。
どちらもお客様が集中しているようには見えないのですが、やっぱりこの地にザ・ビッグをもって来ますかね?
と、メガマートの閉店ラッシュが始まった頃から、思っていました。
今年中には、彦根市にザ・ビッグが出来る事ですし、物流上長浜市にあっても、損はないでしょうし、お得意のシナジー効果も期待出来ますもんね。
このまま5月の連休くらいまで閉店セールをして、6月前後にオープンと言う流れなのでしょうかね。
ザ・ビッグになるのか、一番の注目店です。
地図:→メガマート高月店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.28.53.0 東経:136.13.47.3
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.28.41.6 東経:136.13.57.8
マップコード:192 237 357
滋賀県長浜市にあるメガマート高月店が閉店セールを開催しているとの事で、見に行ってきました。

(メガマート高月店)
4月に入って最初の週末くらいから、メガマートが閉店しちゃうと言う口コミが飛び交っているとのを確認し、8号と言うキーワードから、メガマート高月店だと確認が出来ましたので、来てみました。
やっぱり閉店セールを開催しております。

(メガマート高月店閉店の挨拶)
閉店の挨拶もこの通り掲げられておりマス。
ちなみに菰野店の時からの使い回しかなw

(メガマート高月店のお買い物)
一部商品は割引が始まっておりましたので、ちょこちょこ買わせて頂きました。
今回のメガマート高月店も、やはりザ・ビッグになるのかな?と思っているのですが、その理由として、改装して食料品を売る店に変わるって言う噂が流れている為です。
(メガマート高月店周辺)
何故そこまでして食料品を売る店に変わる所に、注目されるかと言うと、理由は↑の地図の通り、メガマート高月店の両サイドにスーパーがあるためなのです。

(パワーズ高月店)
南側にはパワーズ高月店があります。
愛知県に本部を置く三河屋さんのスーパーマーケットですね。
さらにメガマートの北側には…。

(ユース高月店)
バローグループのユース高月店があります。
どちらもお客様が集中しているようには見えないのですが、やっぱりこの地にザ・ビッグをもって来ますかね?
と、メガマートの閉店ラッシュが始まった頃から、思っていました。
今年中には、彦根市にザ・ビッグが出来る事ですし、物流上長浜市にあっても、損はないでしょうし、お得意のシナジー効果も期待出来ますもんね。
このまま5月の連休くらいまで閉店セールをして、6月前後にオープンと言う流れなのでしょうかね。
ザ・ビッグになるのか、一番の注目店です。
店名:メガマート高月店
住所: 滋賀県長浜市高月町東物部45-1地図:→メガマート高月店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.28.53.0 東経:136.13.47.3
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.28.41.6 東経:136.13.57.8
マップコード:192 237 357
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
この記事についてフィードバッグ
「メガマート高月店は閉店セールを開始ザ・ビッグへ転換でしょうか」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月19日 07:00
05月18日 07:00
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
12月21日 07:00
12月06日 19:00
04月07日 17:00
03月22日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: