発行 第6592号

メガマート跡地はザ・ビッグです!ザ・ビッグ芸濃に向けて工事が始まりました

58
筆者:
メガマート跡地はザ・ビッグです!ザ・ビッグ芸濃に向けて工事が始まりました
先日ついに日本から、イオングループが運営していたホームセンターベースのディスカウント店、メガマートが今年の1月30日全店消滅してしまいました。

最後のお店だった、三重県芸濃町では、改修に向けて工事が進んでいます。



ザ・ビッグ芸濃の写真
(ザ・ビッグ芸濃)

松阪市のメガマートでは、ザ・ビッグになりませんでしたが、芸濃町ではザ・ビッグで間違い無いようです。

求人募集が始まっています。







そして、今回の疑問は、メガマート側とマックスバリュ側をくっつけて、ザ・ビッグエクストラに改築するのかな?と言う点です。


ザ・ビッグ芸濃の写真
(ザ・ビッグ芸濃)

岐阜県池田町のザ・ビッグも、マックスバリュとメガマートとくっつけて、ザ・ビッグエクストラになりました。


今回もですね。
2枚目の写真の通り、店舗がつながっています。


でも、これもともとつながっておりました。
さらにマックスバリュ側のメガマート方面は、バックヤードになっていて、店舗をつなげるのが無理っぽいです。





ザ・ビッグ芸濃の写真
(ザ・ビッグ芸濃)

ということで、オープン日は3月中旬と告知されておりました。

3月中旬の金曜日といえば、14日しか無いのですが、芸濃町にもザ・ビッグを持ち込んできました。

消費税増税に合わせて、節約志向がまた高まると推測しているようです。



だからと言って増税前に買いだめするのは、無理をしない方がいいかも?と思う今回の増税だったりします。


店名:ザ・ビッグ芸濃店

住所: 三重県津市芸濃町椋本字一ツ谷3083
地図:→ザ・ビッグ芸濃店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:34.48.15.3 東経:136.26.46.6
 日本測地系(カーナビ) 北緯:34.48.03.5 東経:136.26.57.0
マップコード:213 203 116

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「メガマート跡地はザ・ビッグです!ザ・ビッグ芸濃に向けて工事が始まりました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11690号1枚目の写真
1位 初登場
05月19日 07:00
11689号1枚目の写真
2位 Down
05月18日 07:00
11688号1枚目の写真
3位 Down
05月17日 07:00
11687号1枚目の写真
4位 Down
05月16日 07:00
11685号1枚目の写真
5位 Down
05月15日 07:00
11686号1枚目の写真
6位 Down
05月15日 17:00
11480号1枚目の写真
7位 Up
12月21日 07:00
11459号1枚目の写真
8位 Up
12月06日 19:00
11629号1枚目の写真
9位 Down
04月07日 17:00
11606号1枚目の写真
10位 Down
03月22日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス