2025年4月27日掲載
発行 第6215号
今年滋賀県大津市・草津市周辺に、バローさん大黒天物産さんの東海、中国地方の人気スーパーが出店し、いよいよ九州地方の人気スーパーもやってきます。
トライアル滋賀大津店さんの予定地近くに行きましたので、現在の様子を見に行って来ました。

(スーパーセンタートライアル滋賀大津店)
土地の外構工事も終わり、いよいよくい打ち機がやってきました。
航空写真などを見ると、元々入れない荒れ地?だったためか、地盤が弱いのですかね。
それとも2階建ての建物になるのかな?
トライアルさんの2階建てと言えば、1階に売り場があって、2階が駐車場と言う店舗がありますね。
(スーパーセンタートライアル滋賀大津店の出店地)
瀬田川と琵琶湖の境目近くですね。
この辺りは新しい団地が出来まして、その一環として、商業施設も呼び込んだのかな…。

(スーパーセンタートライアル滋賀大津店周辺の住宅街)
気がつけばこんなに家が建っていたのですね。
さらに公園もあって、フェンスでしっかり囲まれた公園。
地元に遊具のある公園が無いので、ちょっと羨ましいです。

(スーパーセンタートライアル滋賀大津店)
今年の8月18日開設予定だったのですが、8月には間に合わないですよね…。
10月までの工事予定なので、11月~12月くらいのオープンとなりそうですね。
草津市・大津市もすっかりスーパー事情が一辺する今年の出店ラッシュですね。
地図:→スーパーセンタートライアル滋賀大津店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.58.53.4 東経:135.54.34.7
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.58.41.8 東経:135.54.45.0
マップコード:148 514 345
トライアル滋賀大津店さんの予定地近くに行きましたので、現在の様子を見に行って来ました。

(スーパーセンタートライアル滋賀大津店)
土地の外構工事も終わり、いよいよくい打ち機がやってきました。
航空写真などを見ると、元々入れない荒れ地?だったためか、地盤が弱いのですかね。
それとも2階建ての建物になるのかな?
トライアルさんの2階建てと言えば、1階に売り場があって、2階が駐車場と言う店舗がありますね。
(スーパーセンタートライアル滋賀大津店の出店地)
瀬田川と琵琶湖の境目近くですね。
この辺りは新しい団地が出来まして、その一環として、商業施設も呼び込んだのかな…。

(スーパーセンタートライアル滋賀大津店周辺の住宅街)
気がつけばこんなに家が建っていたのですね。
さらに公園もあって、フェンスでしっかり囲まれた公園。
地元に遊具のある公園が無いので、ちょっと羨ましいです。

(スーパーセンタートライアル滋賀大津店)
今年の8月18日開設予定だったのですが、8月には間に合わないですよね…。
10月までの工事予定なので、11月~12月くらいのオープンとなりそうですね。
草津市・大津市もすっかりスーパー事情が一辺する今年の出店ラッシュですね。
店名:スーパーセンタートライアル滋賀大津店
住所: 滋賀県大津市玉野浦字川崎2162番1地図:→スーパーセンタートライアル滋賀大津店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.58.53.4 東経:135.54.34.7
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.58.41.8 東経:135.54.45.0
マップコード:148 514 345
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
この記事についてフィードバッグ
「スーパーセンタートライアル滋賀大津店は基礎工事の真っ最中です」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月22日 17:00
05月22日 07:00
05月21日 07:00
05月20日 07:00
05月19日 07:00
05月06日 07:00
02月17日 07:00
05月17日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: