2023年4月8日掲載
発行 第6433号
滋賀県米原市に出店を計画しているバローさんの新店舗「バロー近江店」につきまして、いよいよオープン日が告知されました。
オープン前の様子を見に行って来ました。米原市に近江店となっているのは、旧近江町からだと思います。

(バロー近江店)
すっかり完成しており、オープン準備も着々と進んでおります。
大店頭市のテントの準備も万全ですね。
これからの季節あったかお鍋に、白菜の特売を期待しつつ、オープンは待遠し限りです。

(バロー近江店の工事中の様子)
2週間くらい前の時ですが、駐車場のアスファルトの工事をしている時です。
バローさんのガラスって、太陽光を防ぐためにコーティングがしてあるのですね。
すっかり車には常識になりましたが、店舗でもコーティングするのですね。

(バロー近江店の近くの商業施設)
バロー近江店さんが出店するに併せて、いろいろな商業施設さんが出来まして、すっかりドラッグストアのユタカさんは、お隣へお引っ越し。
マツオカさんや100円ショップのmeetsさんも出店しています。
さらに反対側にも商業施設の出店を目指して、テナントさんを募集している建物が出来ましたね。

(バロー近江店のオープン告知と看板)
こちらが看板と告知です。
11月7日オープンと掲げられています。
バローさんのテナントとしては、クリーニング店さんも出店されるようです。
あと、かなり驚いたのですが、元ドラッグストアのユタカさんの、元跡地に、今度は同じドラッグストアのスギ薬局グループの店舗が出店されるようです。
ドラッグスギさん?

(ドラッグスギ)
こちらは11月28日オープンだそうです。
お店の入り口が反対向きとはいえ、ドラッグストアがお隣同士に出店するのも、凄い物を感じます。
そんなバロー近江店さんの近くには、フタバヤ近江店さんが出店しているのです。
旧近江町周辺も、続々と商業施設がやってきています。
地図:→ユース近江店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.20.08.2 東経:136.17.23.5
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.19.56.7 東経:136.17.34.0
マップコード:101 590 783
オープン前の様子を見に行って来ました。米原市に近江店となっているのは、旧近江町からだと思います。

(バロー近江店)
すっかり完成しており、オープン準備も着々と進んでおります。
大店頭市のテントの準備も万全ですね。
これからの季節あったかお鍋に、白菜の特売を期待しつつ、オープンは待遠し限りです。

(バロー近江店の工事中の様子)
2週間くらい前の時ですが、駐車場のアスファルトの工事をしている時です。
バローさんのガラスって、太陽光を防ぐためにコーティングがしてあるのですね。
すっかり車には常識になりましたが、店舗でもコーティングするのですね。

(バロー近江店の近くの商業施設)
バロー近江店さんが出店するに併せて、いろいろな商業施設さんが出来まして、すっかりドラッグストアのユタカさんは、お隣へお引っ越し。
マツオカさんや100円ショップのmeetsさんも出店しています。
さらに反対側にも商業施設の出店を目指して、テナントさんを募集している建物が出来ましたね。

(バロー近江店のオープン告知と看板)
こちらが看板と告知です。
11月7日オープンと掲げられています。
バローさんのテナントとしては、クリーニング店さんも出店されるようです。
あと、かなり驚いたのですが、元ドラッグストアのユタカさんの、元跡地に、今度は同じドラッグストアのスギ薬局グループの店舗が出店されるようです。
ドラッグスギさん?

(ドラッグスギ)
こちらは11月28日オープンだそうです。
お店の入り口が反対向きとはいえ、ドラッグストアがお隣同士に出店するのも、凄い物を感じます。
そんなバロー近江店さんの近くには、フタバヤ近江店さんが出店しているのです。
旧近江町周辺も、続々と商業施設がやってきています。
店名:バロー近江店
住所: 滋賀県米原市飯字入田15番1ほか9筆地図:→ユース近江店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.20.08.2 東経:136.17.23.5
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.19.56.7 東経:136.17.34.0
マップコード:101 590 783
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「商業施設が続々オープン!バロー近江店は11月7日オープンです」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月22日 17:00
05月23日 07:00
05月22日 07:00
05月21日 07:00
03月22日 07:00
04月06日 07:00
05月20日 07:00
05月17日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: