2013年11月05日 (火) 07時00分 発行 第6433号

商業施設が続々オープン!バロー近江店は11月7日オープンです

39
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
商業施設が続々オープン!バロー近江店は11月7日オープンです 滋賀県米原市に出店を計画しているバローさんの新店舗「バロー近江店」につきまして、いよいよオープン日が告知されました。

オープン前の様子を見に行って来ました。米原市に近江店となっているのは、旧近江町からだと思います。



バロー近江店の写真
(バロー近江店)

すっかり完成しており、オープン準備も着々と進んでおります。

大店頭市のテントの準備も万全ですね。




これからの季節あったかお鍋に、白菜の特売を期待しつつ、オープンは待遠し限りです。




バロー近江店の工事中の様子の写真
(バロー近江店の工事中の様子)

2週間くらい前の時ですが、駐車場のアスファルトの工事をしている時です。

バローさんのガラスって、太陽光を防ぐためにコーティングがしてあるのですね。




すっかり車には常識になりましたが、店舗でもコーティングするのですね。





バロー近江店の近くの商業施設の写真
(バロー近江店の近くの商業施設)

バロー近江店さんが出店するに併せて、いろいろな商業施設さんが出来まして、すっかりドラッグストアのユタカさんは、お隣へお引っ越し。



マツオカさんや100円ショップのmeetsさんも出店しています。

さらに反対側にも商業施設の出店を目指して、テナントさんを募集している建物が出来ましたね。






バロー近江店のオープン告知と看板の写真
(バロー近江店のオープン告知と看板)

こちらが看板と告知です。

11月7日オープンと掲げられています。
バローさんのテナントとしては、クリーニング店さんも出店されるようです。





あと、かなり驚いたのですが、元ドラッグストアのユタカさんの、元跡地に、今度は同じドラッグストアのスギ薬局グループの店舗が出店されるようです。

ドラッグスギさん?


ドラッグスギの写真
(ドラッグスギ)

こちらは11月28日オープンだそうです。


お店の入り口が反対向きとはいえ、ドラッグストアがお隣同士に出店するのも、凄い物を感じます。



そんなバロー近江店さんの近くには、フタバヤ近江店さんが出店しているのです。


旧近江町周辺も、続々と商業施設がやってきています。


店名:バロー近江店

住所: 滋賀県米原市飯字入田15番1ほか9筆
地図:→ユース近江店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.20.08.2 東経:136.17.23.5
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.19.56.7 東経:136.17.34.0
マップコード:101 590 783

あわせて読みたい記事

バロー 近江八幡店オープン行ってきました!複数購入すれば安くなる特売開催
2023年4月8日掲載
ルビットパークのバロー近江八幡店は4月7日オープンです
2023年2月21日掲載
スーパーマーケットバロー近江八幡店は春オープンが告知されました!
2022年12月26日掲載
ルビットパーク近江八幡店はテナントさんから12月8日順次オープン!バロー経済圏は持ち込めるのか?
2022年12月5日掲載

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「商業施設が続々オープン!バロー近江店は11月7日オープンです」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11622号1枚目の写真
1位 初登場
04月03日 07:00
11621号1枚目の写真
2位 Down
04月02日 07:00
11620号1枚目の写真
3位 Down
04月01日 07:00
11618号1枚目の写真
4位 Down
03月30日 17:00
11619号1枚目の写真
5位 Keep
03月31日 07:00
11606号1枚目の写真
6位 Down
03月22日 07:00
11615号1枚目の写真
7位 Keep
03月29日 07:00
11617号1枚目の写真
8位 Down
03月30日 07:00
11574号1枚目の写真
9位 Down
02月28日 07:00
11561号1枚目の写真
10位 Up
02月19日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス