2014年03月03日 (月) 14時00分 発行
ヴェルサウォーク西尾は3月21日オープン!プレは19日です
もうすぐ愛知県西尾市にオープンする、ユニーさんの新店舗「ヴェルサウォーク西尾」につきまして、オープン日が分かりましたので、様子を見に行ってきました。西尾駅前にひときわ目立つ大きな建物、そこにヴェルサウォーク西尾がありました。

(ヴェルサウォーク西尾)
こちらですね。
すっかり建物の周りに囲われていた、囲いも取り外され、大きなショッピングセンターが見えてきました。
北東側なのですが、レストラン街なのか、サイゼリアさんの文字が見えます。
そして、1階〜3階まで売り場が並び、4〜5階、屋上まで駐車場と言う雰囲気の建物ですね。
左側にある足場は、緊急避難用の階段でしょうかね。

(ヴェルサウォーク西尾の入り口)
そのまま反対側の南西側なのですが、一番駅から出てきた人が、入るであろう入り口です。
日の出前でしたが、店内の電気がついていたお陰で、中身がわかりやすいですね。
最近のユニーさんのショッピングセンターは、サーキットモールタイプになっているので、半分はアピタ、半分は専門店が並ぶ作りでしょうかね?

(ヴェルサウォーク西尾のおなか側)
しかし、今回のヴェルサウォーク西尾はくの字型の建物をしているので、イオンモールのような金太郎飴型かもしれません。
一本の通路を湾曲させて、専門店で挟む構図です。

(アピタ西尾店)
アピタさんの看板も、西尾駅のホームから綺麗に見えるような作りなのでしょうね。
ということで、オープン日は3月21日となっております。
プレオープンは3月19日で間違い無いようです。
一応間違えていたらすみません。
実は最近ユニーGHの株価が、手頃なお値段まで下がっているので、1口どうかな?と注目しているのですが、取締役の平均年齢を見ると、本当客層にぴったりな平均年齢なのですね。
フレッシュな人材は、起用されないのかな…。
店名:VERSA WALK(ヴェルサウォーク) 西尾
住所: 愛知県西尾市高畠町3丁目地図:→VERSA WALK(ヴェルサ ウォーク) 西尾の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.51.47.8 東経:137.03.34.3
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.51.36.0 東経:137.03.45.0
マップコード:17 112 164
関連記事
- 西尾駅前の新しい賑わいポイント!ヴェルサウォーク西尾オープン行ってきました (2014年03月19日 (水) 17時00分)
- ヴェルサウォーク西尾は3月21日オープン!プレは19日です (2014年03月03日 (月) 14時00分)
- ヴェルサウォーク西尾はいろいろ最終工事のようです (2014年01月30日 (木) 07時00分)
- ヴェルサウォーク西尾は鉄骨の組み立てが完了です (2013年11月14日 (木) 07時00分)
- ヴェルサウォーク西尾は続々と組み立てられていました (2013年08月27日 (火) 07時00分)
- ヴェルサウォーク西尾の記事一覧
お気軽にコメントどうぞ
- コメントは執筆者に対してはご自由に!掲載記事先の店舗や企業の誹謗中傷とならないようにお願いいたします。
- 更新日記についてのお願いとご確認
この記事についてお問い合わせ
「ヴェルサウォーク西尾は3月21日オープン!プレは19日です」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2014年03月03日につぶやいた情報を抽出しています。
- アブヤスさんのネットチラシはこちらから (1512日前)
- ファンクラブの会報が届きました (1512日前)
- 今日は黒毛和牛がやすいわ〜 (1512日前)
- 国道365号線のルート変更 (1512日前)
- サーバ管理者として昨日のデータ (1512日前)
- 2014年3月3日(月)もスタートです。 (1512日前)
フォローもお待ちしています
執筆者情報水野雅晴せっかくネットと言うサイトを運営しています。 新しいもの好きの岐阜の田舎町暮らし、本業はネット系通信事業・WEBプログラムの業務に追われています。 あと長期型の小規模投資や店舗の■■調査員も…。 | 更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
日本語ドメイン「せっかく.jp」でもアクセスが出来るようになりました。
Copyright (C) 1998-2018 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.