次号掲載予定のお知らせ
最新号は「04月23日 07時頃」掲載予定です。是非ごアクセスください。
コラム未来日記
コラム未来日記
2014年04月16日 (水) 07時00分 発行
奥美濃カレーだよ!ラーメン重楽のカレーベトコンラーメンを食べてみました
愛知県や岐阜県が発祥と言われている両県でよく食べられている「ベトコンラーメン」があります。今回ベトコンラーメンでも、郡上市のB級グルメでもある奥美濃カレーとコラボしたカレーベトコンラーメンを食べに行ってきました。

(ラーメン重楽)
岐阜県の郡上市でベトコンラーメンといえば、このお店と言うくらい、地元の人にも人気のあるお店だそうで、お店に入ると、普通のベトコンラーメンを注文するお客様や、ラーメンセットを注文されるお客様が多かったです。

(ラーメン重楽のメニュー)
メニューはこちらですね。
カレーベトコンラーメン750円ですね。
元祖郡上ラーメンや、新作郡上ラーメンというのも気になりますが、シンプルなラーメンがお多いようです。
注文してから、出てくるまで20分くらい待ったのですが、店内には、「お待たせ御免」と言う札があちこちに貼り付けてあり、いっぱいのラーメンを1つ1つ丁寧に作っているお店のようです。
そして、メニューのカロリーなどもちゃんと掲載されているお店で、カレーベトコンラーメンは500Kcalちょっとのようです。

(カレーベトコンラーメン)
カレースープになったラーメン。
結構量が多いように見えます。

(カレーベトコンラーメンのスープ)
スープはとろみがあるのかな?と思ったのですが、あんかけラーメンほどとろみもなく、カレーうどんに近いスープと言う感じです。
出汁がしっかり出ていて、ついつい飲み過ぎてしまうスープでした。
想像以上にあっさりなので、上に乗っているミンチ肉?そぼろを少しずつ合わせて食べると、ちょっと味が変わる面白いラーメンでもあります。

(カレーベトコンラーメンの麺)
麺はカレーラーメンだからなのか、結構柔らかい麺に仕上がっています。
ほとんど細麺のカレーうどんにも近いのですが、カレーベトコンのベトコンはどこだろう?と食べていると、後半になるに従い、カレー味に慣れてきたためか、にんにくの味が攻めてきます。
後半はにんにくがドンドン出てきましてね。
野菜たっぷりであっさりなんだけど、ベトコンのにんにくでスパンキーないっぱいに仕上がっていました。
ごちそうさまでした。
店名:ラーメン重楽
住所: 岐阜県郡上市八幡町稲成821-1地図:→ラーメン重楽の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.44.03.8 東経:136.57.12.3
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.43.52.3 東経:136.57.23.0
マップコード:289 834 682
時間:昼:11:30〜14:00 夜:17:00〜21:00
休日:木曜
プレイス:ラーメン重楽のGooleプレイス
食べログ:ラーメン重楽の食べログ
関連記事
- 今年はラーメンの器の変化に注目の!スガキヤラーメン半額の日食べてみました (2018年03月04日 (日) 07時00分)
- 朝ごはんの旅!びっくり!大津SA上りにて京風ラーメンを食べてみました (2017年12月23日 (土) 07時00分)
- スガキヤラーメンのトッピングででらチャーシューがどえらい事になってます (2017年10月09日 (月) 17時00分)
- 垂井町の中華楼で拉麺食べてみました!ラーメンじゃなく中華もたまにはいいよね?! (2017年08月30日 (水) 07時00分)
- ラーメンの記事一覧
お気軽にコメントどうぞ
- コメントは執筆者に対してはご自由に!掲載記事先の店舗や企業の誹謗中傷とならないようにお願いいたします。
- 更新日記についてのお願いとご確認
この記事についてお問い合わせ
「奥美濃カレーだよ!ラーメン重楽のカレーベトコンラーメンを食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2014年04月16日につぶやいた情報を抽出しています。
- カネスエさんのフェルナは明日オープン? (1467日前)
- ホワイトウインナーでけた! (1467日前)
- お昼はボイルします。 (1467日前)
- 今度の連休アクアは力入れてるね。 (1467日前)
- 2014年4月16日もスタートです。 (1467日前)
フォローもお待ちしています
執筆者情報水野雅晴せっかくネットと言うサイトを運営しています。 新しいもの好きの岐阜の田舎町暮らし、本業はネット系通信事業・WEBプログラムの業務に追われています。 あと長期型の小規模投資や店舗の■■調査員も…。 | 更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
日本語ドメイン「せっかく.jp」でもアクセスが出来るようになりました。
Copyright (C) 1998-2018 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.