発行 第6778号

イオンモール名古屋茶屋のイオンラウンジ行ってきました

213
筆者:
イオンモール名古屋茶屋のイオンラウンジ行ってきました
本日はイオンモール名古屋茶屋のグランドオープンということですが、先日のソフトオープンの日、イオンラウンジの覗いてみました。

今回のイオンラウンジの位置はですね。イオン名古屋茶屋側でもなく、2階の専門店街のどまんなかにあります。



イオンモール名古屋茶屋の写真
(イオンモール名古屋茶屋)

イオンモール名古屋茶屋のお腹側です。

実はこちらがわではなく、背中側の、イオンホールと言う展示会などが開けるスペースのおとなりとなっていました。



さすがにイオンが盛りだくさんある地域ですから、イオンラウンジが開店する10時半くらいには、結構な行列となっておりました。





イオンモール名古屋茶屋のイオンラウンジの写真
(イオンモール名古屋茶屋のイオンラウンジ)

イオンラウンジはですね。

今回は奥まった所というよりは、メインの通路とは違う一本別の通路側に見やすく設置されています。


イオンラウンジはとにかく広く、東海地方のイオンラウンジは結構混雑している為か、広々しておりました。





イオンラウンジのおやつの写真
(イオンラウンジのおやつ)

やっぱり東海地方のイオンラウンジは、もう期待出来ないですね。

人数分のソフトせんべい1種類でした。
関東地方や関西はもう少し飴ちゃんなどもあるのですよね。

これ統一するって株主総会で、イオンリテールの社長が言ったのに…。
社長!!あの回答はどうなったの?東海地方だけは別格?



ということで、今回はイオンラウンジのサービスより、前回接続できなかったイオンのWi-Fiスポットに挑戦です。




イオンのWi-Fiスポットの写真
(イオンのWi-Fiスポット)

ラウンジからはAEONと書かれたWi-Fiスポットに接続出来ます。

あと、ドコモのWi-Fiスポットも結構力が入っていまして、あちこち結構接続できていました。



今回はAEONのWi-Fiスポットに接続すると、規約への同意とアクセスキーの入力を求められます。
アクセスキーが無い方は、メールアドレスを登録し、メールで受信する形となります。


Gmailでアクセスキーを受信したら、迷惑メールに振り分けられていましたが、無事にアクセスキーを取得し、ログインするとアクセス可能です。




イオンWi-Fiスポットの速度の写真
(イオンWi-Fiスポットの速度)

そして、速度を計測してみました。

結構早い方かな。
ちなみに同じ所で、ドコモのLTE接続をしたほうが早いです。

でも、ネットを見るのもさくさく出来ますが、イオンWi-Fiスポットは、暗号化されていないので、それなりのアクセスの時は、それなりの防衛手段を講じてください。

うっかりしていましたけど、VPNの接続は確認していません。



コーヒーを飲みながら、ほのぼのゆったり。

イオンモール名古屋茶屋で買い物すると、前のお客さんなど、結構イオンカードを出して買い物をする人が多いなど、イオンのサービスがかなり浸透しているエリアのようで、ラウンジも賑わい訳ですね。

祝40店舗目のイオンラウンジ、ご馳走様でした。



店名:イオンモール名古屋茶屋 イオンラウンジ

住所: 愛知県名古屋市港区西茶屋2丁目11
地図:→イオンモール名古屋茶屋の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.06.13.0 東経:136.49.29.1
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.06.01.4 東経:136.49.39.7
マップコード:4 069 039
時間:10時30分~19時まで(店舗ごとに営業時間ことなります)
休日:無休

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「イオンモール名古屋茶屋のイオンラウンジ行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11751号1枚目の写真
1位 初登場
07月03日 07:00
11750号1枚目の写真
2位 定番記事
07月02日 17:00
11749号1枚目の写真
3位 落ち着き
07月02日 07:00
7439号1枚目の写真
4位 初登場
09月23日 07:00
11747号1枚目の写真
5位 落ち着き
06月30日 07:00
11748号1枚目の写真
6位 落ち着き
07月01日 07:00
11697号1枚目の写真
7位 注目集まる
05月24日 07:00
11737号1枚目の写真
8位 落ち着き
06月22日 07:00
11746号1枚目の写真
9位 落ち着き
06月29日 17:00
11625号1枚目の写真
10位 定番記事
04月05日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス