発行 第6850号

大人気の行列でした!ゲンキー山神店オープン行ってきました

43
筆者:
大人気の行列でした!ゲンキー山神店オープン行ってきました
8月14日岐阜県土岐市にゲンキーさんの新店舗「ゲンキー山神店」がオープンしましたので、オープン初日見に行ってきました。

お盆期間中なので、どうしてこんな日にオープンするのかな?と思っていたら、結構帰省中のお客さんなのか県外ナンバーを見ました。



ゲンキー山神店の写真
(ゲンキー山神店)

こちらですね。

はじめこの地にゲンキーさんが出来ると知った時、結構奥まった所にしかも、一本奥に入らないと入れない、複雑な土地の所…。と思ったのですが、結構出来ると、普通な佇まいですね。





(ゲンキー山神店の地図)

お店の位置はこちらです。

県道66号沿いから入れるように、コメダ珈琲さんの西側にも入り口が作られたり、あとは土岐紅陵高校に向かう道沿いからも入れるようになっていました。





ゲンキー山神店の看板の写真
(ゲンキー山神店の看板)

看板はこちらです。

店舗は一歩奥に入った所ですが、看板は県道沿いにできています。
この看板から出入り出来るようになっており、そのまま入りますと、結構駐車場が広くなっていました。


一足先にオープンしたライバル店さんと比べると明らかに大きさが違う感じでした。




ゲンキー山神店の粗品の写真
(ゲンキー山神店の粗品)

まずお子様にということで、大きな風船。
これはゲンキーさんのオープンの時は恒例になっていますね。


これ子供達に渡すと、風船のぶつけあいになるので、結構帰りの車内は大変だったり…。




ゲンキー山神店の購入品の写真
(ゲンキー山神店の購入品)

今回はこちらを買わせて頂きました。

お味噌と牛乳が相変わらずの嬉しい価格ですね。



そして、緑茶は1,000円以上購入されたお客様への粗品という事で頂きました。
↑の商品だけでは1,000円に行かないのですが、本当はもっと買っています。

カップラーメンとか、赤札で販売されると、ついつい手が出てしまいます。


あと、購入する為のレジ待ちが大変な混雑でしてね。
レジ待ちに30分以上並んでしまいました。



17日まで日替わりにて特売が並んでいます。
2週間後もオープンが待ち構えていますし、次回は2日目狙いで行こうかと思っています。


店名:ゲンキー山神店

住所: 岐阜県土岐市下石町字上橋詰1905番
地図:→ゲンキー山神店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.19.22.8 東経:137.12.08.9
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.19.11.3 東経:137.12.19.7
マップコード:98 249 349
時間:9:00~21:00
休日:年中無休

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「大人気の行列でした!ゲンキー山神店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス