2025年5月18日掲載
発行 第6859号
7月25日岐阜県からバローさんが岐阜県美濃加茂市に新しく「バロー川合店」に関する届出はあった旨公示されました。
先日予定地近くに行きましたので、バロー川合店予定地行ってきました。

(Vドラッグ 美濃加茂東店)
出店地を探すにあたり、今回の目印はVドラッグ 美濃加茂東店さんです。
この辺り元ソニー美濃加茂サイトの周辺の道路事情もここ数年前と比べると少し変わって居たりします。
予定地を見に行くまで、すっかりVドラッグさんのお隣くらいかと思っていたのですが、どうも分譲住宅ように土地が分かれていたので、出店地はこちらのようです。

(バロー川合店予定地)
少し移動したら、すぐに分かりました。
こちらですね。
元ソニー美濃加茂サイトの駐車場跡地です。
(バロー川合店予定地)
地図で見ますとこちらですね。
GoogleMAPのサークルKマークが少しずれていますが、サークルKさんの北側です。

(バロー川合店予定)
見にきた時は、まだ未着工でした。
売場面積2478平方メートルだそうなので、バローさんとクリーニング店さん、ATMは出店しそうな感じですね。
新設する日は2015年3月16日です。
予定通り行けば、11月までに動き出せば予定通り春にオープンですかね。

(ソニー美濃加茂サイト跡地)
そして、お隣にはソニー美濃加茂サイトの跡地があります。
その後コールセンターが入りましたが、そのまま撤退。
美濃加茂市は現在市長さんが居ません。
すぐ近くにはバロー美濃加茂店もありますが、美濃太田線を挟んで、バロー美濃加茂店に行くにはちょっと遠いかな?と言うお客さんが行きやすいポイントに出店のようです。
地図:→バロー川合店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.26.55.2 東経:137.02.49.5
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.26.43.6 東経:137.03.00.2
マップコード:70 411 390
先日予定地近くに行きましたので、バロー川合店予定地行ってきました。

(Vドラッグ 美濃加茂東店)
出店地を探すにあたり、今回の目印はVドラッグ 美濃加茂東店さんです。
この辺り元ソニー美濃加茂サイトの周辺の道路事情もここ数年前と比べると少し変わって居たりします。
予定地を見に行くまで、すっかりVドラッグさんのお隣くらいかと思っていたのですが、どうも分譲住宅ように土地が分かれていたので、出店地はこちらのようです。

(バロー川合店予定地)
少し移動したら、すぐに分かりました。
こちらですね。
元ソニー美濃加茂サイトの駐車場跡地です。
(バロー川合店予定地)
地図で見ますとこちらですね。
GoogleMAPのサークルKマークが少しずれていますが、サークルKさんの北側です。

(バロー川合店予定)
見にきた時は、まだ未着工でした。
売場面積2478平方メートルだそうなので、バローさんとクリーニング店さん、ATMは出店しそうな感じですね。
新設する日は2015年3月16日です。
予定通り行けば、11月までに動き出せば予定通り春にオープンですかね。

(ソニー美濃加茂サイト跡地)
そして、お隣にはソニー美濃加茂サイトの跡地があります。
その後コールセンターが入りましたが、そのまま撤退。
美濃加茂市は現在市長さんが居ません。
すぐ近くにはバロー美濃加茂店もありますが、美濃太田線を挟んで、バロー美濃加茂店に行くにはちょっと遠いかな?と言うお客さんが行きやすいポイントに出店のようです。
店名:バロー川合店
住所: 岐阜県美濃加茂市川合町2丁目2120番地地図:→バロー川合店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.26.55.2 東経:137.02.49.5
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.26.43.6 東経:137.03.00.2
マップコード:70 411 390
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
この記事についてフィードバッグ
「美濃加茂市のバロー川合店予定地行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月19日 07:00
05月18日 07:00
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
12月21日 07:00
12月06日 19:00
04月07日 17:00
03月22日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: