05月19日 07:00
発行 第6904号
TポイントカードやPontaカードのような実店舗用のポイントカードシステムに、新たな大手が参加することになり、サークルKサンクスの店舗にて配布が始まりましたのでもらってきました。
ネットで貯めたポイントも、実店舗のお買い物のポイントも、皆相互に利用出来るカードです。

(Rポイントカード)
基本的な事は、もうTポイントカードやPontaカードと同じですね。
100円の利用にて1ポイントたまります。
たまったポイントは1ポイント1円でつかえます。
しかし、貯まったポイントは50ポイント以上からお支払いに使えるそうです。

(+K Rポイントカード)
Rポイントカードの加盟店は…。
・サークルKサンクス
・ポプラ
・出光
・ミスタードーナツ
ということで、今までのポイントカード会社と似たような企業が参加しております。
また、ネットサービスでは、ゴルフ場予約の楽天GORAが対応しており、予約したゴルフ場の利用をカードを使うことで、サインレスで利用出来るそうです。
これ楽天ポイントカードが、もし楽天トラベルにも対応したら、宿泊時便利になって嬉しいですね。

(Rポイントカードの注意点)
すでに楽天会員さんや非会員さんに注意したいのは、ユーザー登録が必要な事です。
楽天市場のユーザー情報とRのポイントカードの情報を連動させる必要があり、ネットでの登録が必要です。

(Rポイントカード)
この登録が無いと、ポイントをためることが出来ても6ヶ月で消滅してしまったり、貯めたポイントが利用出来ないそうです。
また、ユーザー登録をすれば、楽天ポイントは1年間ポイントが貯まるような利用がなければ消滅してしまいます。
普通に買い物をしていれば、ほぼ永久的にたまりますね。
自分の場合、いろいろな支払いに「楽天カード」や「メールdeポイント」を利用しているので、毎月数百ポイントは貯まっていきますのであまり期限は気にならないと思います。

(+k Rポイントカードの特典)
最後にサークルKサンクスが発行する+K Rポイントカードを利用することで、サークルKサンクスでの利用は、100円で2ポイント加算されるそうです。
サークルKもなんだかんだ利用することがある店舗ですので、今回各社が発行するRポイントカードの中では、サークルKサンクスの+Kカードをチョイスしてみました。
10月1日からサービス開始に伴い、すでにサークルKにてもらう事が出来ます。
欲しい時はスタッフに一声かけると、すぐにもらえますよ。
これからは共通ポイントカードの時代。
ポイントがもらえるから、あれこれ買うのはあまり賢い買い物ではありませんが、気がついたらこんなに貯まっていたなんて時に、お会計の足しにポイントが使えるのはいいですね。
ネットで貯めたポイントも、実店舗のお買い物のポイントも、皆相互に利用出来るカードです。

(Rポイントカード)
基本的な事は、もうTポイントカードやPontaカードと同じですね。
100円の利用にて1ポイントたまります。
たまったポイントは1ポイント1円でつかえます。
しかし、貯まったポイントは50ポイント以上からお支払いに使えるそうです。

(+K Rポイントカード)
Rポイントカードの加盟店は…。
・サークルKサンクス
・ポプラ
・出光
・ミスタードーナツ
ということで、今までのポイントカード会社と似たような企業が参加しております。
また、ネットサービスでは、ゴルフ場予約の楽天GORAが対応しており、予約したゴルフ場の利用をカードを使うことで、サインレスで利用出来るそうです。
これ楽天ポイントカードが、もし楽天トラベルにも対応したら、宿泊時便利になって嬉しいですね。

(Rポイントカードの注意点)
すでに楽天会員さんや非会員さんに注意したいのは、ユーザー登録が必要な事です。
楽天市場のユーザー情報とRのポイントカードの情報を連動させる必要があり、ネットでの登録が必要です。

(Rポイントカード)
この登録が無いと、ポイントをためることが出来ても6ヶ月で消滅してしまったり、貯めたポイントが利用出来ないそうです。
また、ユーザー登録をすれば、楽天ポイントは1年間ポイントが貯まるような利用がなければ消滅してしまいます。
普通に買い物をしていれば、ほぼ永久的にたまりますね。
自分の場合、いろいろな支払いに「楽天カード」や「メールdeポイント」を利用しているので、毎月数百ポイントは貯まっていきますのであまり期限は気にならないと思います。

(+k Rポイントカードの特典)
最後にサークルKサンクスが発行する+K Rポイントカードを利用することで、サークルKサンクスでの利用は、100円で2ポイント加算されるそうです。
サークルKもなんだかんだ利用することがある店舗ですので、今回各社が発行するRポイントカードの中では、サークルKサンクスの+Kカードをチョイスしてみました。
10月1日からサービス開始に伴い、すでにサークルKにてもらう事が出来ます。
欲しい時はスタッフに一声かけると、すぐにもらえますよ。
これからは共通ポイントカードの時代。
ポイントがもらえるから、あれこれ買うのはあまり賢い買い物ではありませんが、気がついたらこんなに貯まっていたなんて時に、お会計の足しにポイントが使えるのはいいですね。
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「10月1日からRポイントカード始動!さっそくサークルKサンクスにてもらってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月18日 07:00
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
12月21日 07:00
12月06日 19:00
04月07日 17:00
03月22日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: