2024年3月27日掲載
発行 第7985号
三重県鈴鹿市に建設中のイオンタウン鈴鹿玉垣につきまして、現在の様子を見に行ってきました。
着々と地元の人からも期待の声が聞こえておりまして、イオンさんが展開しているスーパーセンター型のディスカウント店も見えてきましたね。

(イオンタウン鈴鹿玉垣)
こちらですね。
左側にイオンタウンって描かれるのだと思いますが、そのメインの建物の両側に入り口があります。
そして、ザ・ビッグエクストラって書かれていますよね。
大きなワンフロア型のスーパーセンター型のディスカウント店ですね。

(ザ・ビッグエクストラ鈴鹿玉垣店の入り口)
恐らくザ・ビッグのメインの入り口はこちらですかね。
左手に飲食店もしくはフードコート?
こちらから入ると、野菜売り場に入り、時計回りにスーパーセンターを回れる感じですかね。

(港屋珈琲)
教えて頂きました地元の方から、喫茶店を建設していますよって言われましたが、ちょっと確認しました所、「港屋珈琲 鈴鹿玉垣店」さんにて求人募集が入っていました。
近年はアルコールによる取締が厳しく、ドライバーの方の意識も高まった事もあり、夜の飲食店が難しい時代です。
昼間の集客をあげる為に、カフェ業態より、軽食も食べられる喫茶店業態を運営する企業さんが増えてきました。

(イオンタウンの大型テナント)
もう一つ大きな建物も作っていました。
コメリさんのハード&グリーンでは無いか?と同じ方からのご意見でしたが、コメリさんがこういう風にイオンさんに出店するのは、珍しいですね。
11月上旬オープン予定との事です。
大店舗法による届出では、10月30日開設予定です。
10月30日は日曜日ですので、オープンすることは無さそうです。
11月上旬なら、11月3日が祝日に当たります。
11月3日にぶつけてくるのか、11月2日にプレオープンするのかって感じですかね。
もうすぐ完成ですね。
地図:→(仮称)イオンタウン鈴鹿南玉垣の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.51.30.6 東経:136.34.57.4
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.51.18.9 東経:136.35.07.8
マップコード:38 070 547
着々と地元の人からも期待の声が聞こえておりまして、イオンさんが展開しているスーパーセンター型のディスカウント店も見えてきましたね。

(イオンタウン鈴鹿玉垣)
こちらですね。
左側にイオンタウンって描かれるのだと思いますが、そのメインの建物の両側に入り口があります。
そして、ザ・ビッグエクストラって書かれていますよね。
大きなワンフロア型のスーパーセンター型のディスカウント店ですね。

(ザ・ビッグエクストラ鈴鹿玉垣店の入り口)
恐らくザ・ビッグのメインの入り口はこちらですかね。
左手に飲食店もしくはフードコート?
こちらから入ると、野菜売り場に入り、時計回りにスーパーセンターを回れる感じですかね。

(港屋珈琲)
教えて頂きました地元の方から、喫茶店を建設していますよって言われましたが、ちょっと確認しました所、「港屋珈琲 鈴鹿玉垣店」さんにて求人募集が入っていました。
近年はアルコールによる取締が厳しく、ドライバーの方の意識も高まった事もあり、夜の飲食店が難しい時代です。
昼間の集客をあげる為に、カフェ業態より、軽食も食べられる喫茶店業態を運営する企業さんが増えてきました。

(イオンタウンの大型テナント)
もう一つ大きな建物も作っていました。
コメリさんのハード&グリーンでは無いか?と同じ方からのご意見でしたが、コメリさんがこういう風にイオンさんに出店するのは、珍しいですね。
11月上旬オープン予定との事です。
大店舗法による届出では、10月30日開設予定です。
10月30日は日曜日ですので、オープンすることは無さそうです。
11月上旬なら、11月3日が祝日に当たります。
11月3日にぶつけてくるのか、11月2日にプレオープンするのかって感じですかね。
もうすぐ完成ですね。
店名:イオンタウン鈴鹿玉垣
住所: 三重県鈴鹿市南玉垣町5520の1ほか (届出の住所)地図:→(仮称)イオンタウン鈴鹿南玉垣の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.51.30.6 東経:136.34.57.4
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.51.18.9 東経:136.35.07.8
マップコード:38 070 547
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
この記事についてフィードバッグ
「ザ・ビッグエクストラ鈴鹿玉垣店が見えてきましたイオンタウン鈴鹿玉垣は進行中です」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月18日 07:00
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
03月22日 07:00
05月14日 07:00
04月07日 17:00
05月03日 18:00
04月23日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: