5月6日 7:0
発行 第8195号
岐阜県の東濃地方に初めてスターバックスさんが出店することになったとの事で、今回の予定地を見に行ってきました。
今回も教えて頂きました。本当ありがとうございます。

(スターバックスコーヒー 多治見光ヶ丘店)
こちらですね。
只今建設を開始したばかりのようで、労災などの標識は見当たらなく、まだ建物の工事に入っていないのかもしれません。

(スターバックスコーヒー 多治見光ヶ丘店の地図)
お店の位置はこちらです。
国道248号沿いの、ツタヤさんと多治見消防署さんの間になります。
元々駐車場だった所に出店されるようです。

(スターバックスコーヒー 多治見光ヶ丘店の予定地)
国道248号側はこんな風に柵がしてありまして、立地的にドライブスルーが出来そうな感じですね。
でも、この国道248号の歩道って、確か結構段差ありますよね。
国道248号も流れが早い方ですし、国道248号から入店するよりは、一旦ツタヤさんの正面の交差点から入って、ドライブスルーを利用するルートになるのかな?

(スターバックスコーヒー 多治見光ヶ丘店予定地)
現在はこんな風に一部閉鎖されておりまして、皆様が今か今かとオープンを待ちわびています。
一時期に郊外に少し増えて、結局ショッピングセンターに出店する方向になりましたもんね。
でも、また昨年くらいから、郊外の単独店舗を増やされています。
この調子で工事が進めば、春休み~ゴールデンウィークくらいでしょうか?
オープンが楽しみですね。
オープンは5月予定だそうです。
地図:→スターバックスコーヒー 多治見光ヶ丘店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.20.49.9 東経:137.06.34.2
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.20.38.3 東経:137.06.44.9
マップコード:70 058 254*73
今回も教えて頂きました。本当ありがとうございます。

(スターバックスコーヒー 多治見光ヶ丘店)
こちらですね。
只今建設を開始したばかりのようで、労災などの標識は見当たらなく、まだ建物の工事に入っていないのかもしれません。

(スターバックスコーヒー 多治見光ヶ丘店の地図)
お店の位置はこちらです。
国道248号沿いの、ツタヤさんと多治見消防署さんの間になります。
元々駐車場だった所に出店されるようです。

(スターバックスコーヒー 多治見光ヶ丘店の予定地)
国道248号側はこんな風に柵がしてありまして、立地的にドライブスルーが出来そうな感じですね。
でも、この国道248号の歩道って、確か結構段差ありますよね。
国道248号も流れが早い方ですし、国道248号から入店するよりは、一旦ツタヤさんの正面の交差点から入って、ドライブスルーを利用するルートになるのかな?

(スターバックスコーヒー 多治見光ヶ丘店予定地)
現在はこんな風に一部閉鎖されておりまして、皆様が今か今かとオープンを待ちわびています。
一時期に郊外に少し増えて、結局ショッピングセンターに出店する方向になりましたもんね。
でも、また昨年くらいから、郊外の単独店舗を増やされています。
この調子で工事が進めば、
オープンが楽しみですね。
オープンは5月予定だそうです。
スターバックスコーヒー 多治見光ヶ丘店
住所: 岐阜県多治見市光ケ丘4丁目地図:→スターバックスコーヒー 多治見光ヶ丘店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.20.49.9 東経:137.06.34.2
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.20.38.3 東経:137.06.44.9
マップコード:70 058 254*73
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
1月30日 17:0
12月3日 7:0
11月30日 7:0
11月13日 18:0
11月6日 7:0
10月26日 7:0
10月19日 7:0
この記事についてフィードバッグ
「スターバックスコーヒー 多治見光ヶ丘店予定地を見に行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月22日 17:00
05月25日 07:00
05月24日 18:00
05月23日 07:00
05月22日 07:00
04月06日 07:00
03月22日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: