3月1日 17:0
発行 第8772号
2015年に全国のオムライスを集めた「カゴメ オムライススタジアム」が開催され、名古屋の洋食屋ことこと屋さんのオムライスが、【グランプリ】&【キッズ賞】を受賞したそうです。
そんな日本一のオムライスという冠をつけたオムライスが、名古屋周辺ではレストランやフードコートでも食べられるとの事で、先日名古屋行った際、フードコートで食べてみました。
そんな日本一のオムライスという冠をつけたオムライスが、名古屋周辺ではレストランやフードコートでも食べられるとの事で、先日名古屋行った際、フードコートで食べてみました。
目次
洋食屋ことこと屋

(洋食屋ことこと屋)
本当…。
どこからどうみても、日本一という文字が目に入ってしまい、調べたらそんな経緯があった事を知り、ついつい買っちゃったのが本当の所です。
トロトロ玉子のオムライスって言うのが商品名ですね。
1つ980円です。
ファミリー客になると、本当単独店舗でゆっくり食事というのは、難しくて…。
フードコートが一番楽だったりします。
トロトロ玉子のオムライスができあがり

(トロトロ玉子のオムライス)
凄い。
チーズたっぷり、キッズ賞を受賞するだけありますね。

(トロトロ玉子のオムライス)
実際スプーンで持ち上げるとのび~~る。
ハヤシライスのソースにチーズって、もう最強コンビじゃないですか…。
本当美味しいですね。

(ハンバーグ入り)
てっぺんにはハンバーグも入っています。
実は自分も子供も別の軽食みたいなメニューを食べていたのですけど…。
まだ足りないからって事で、2人で1つ注文って感じで注文してみました。
子供が食べる手が止まらず…。
最後まで美味しい美味しいって食べていました。
チーズや半熟が苦手な方には難しいかもしれませんが、こういうのが好きな方には、美味しい一品でした。
ごちそう様でした。
オムライスのことこと屋
住所: 愛知県名古屋市港区西茶屋2-11 イオンモール名古屋茶屋地図:→オムライスのことこと屋の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.06.12.7 東経:136.49.32.2
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.06.01.1 東経:136.49.42.8
マップコード:4 069 042*75
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
11月10日 17:0
10月21日 7:0
1月26日 17:0
6月25日 14:0
5月16日 7:0
1月27日 7:0
この記事についてフィードバッグ
「日本一のオムライス!洋食屋ことこと屋のオムライスを食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月22日 17:00
05月25日 07:00
05月24日 18:00
05月23日 07:00
05月22日 07:00
04月06日 07:00
03月22日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: