発行 第6149号

おむらいす専門店 おむらいす亭にてオムライス食べてみました

55
筆者:
おむらいす専門店 おむらいす亭にてオムライス食べてみました
先日の4月26日岐阜県大垣市にありますイオンモール大垣がリニューアルオープンをしました。その際、1階のレストラン街にオムライス専門店がオープンしましたので行って来ました。

外食産業大手のGコミュさんのグループ企業が運営している店舗と知ったので、食べてに行ってみました。



イオンモール大垣の写真
(イオンモール大垣)

今回のリニューアルにて、フードコートにあるイタリアンのお店も、マリノさんが運営しているお店なので、ちょっと気になっていたのですが、レストラン街での食事もなかなか行ける物ではありませんでしたので、今回行ける機会を作って行って来ました。




自家製ハンバーグのおむらいすディッシュの写真
(自家製ハンバーグのおむらいすディッシュ)

注文して比較的早く出てきたので、やっぱり外食産業としては、居酒屋出の企業さんだなぁ~と思う感じでもあります。

自家製ハンバーグのおむらいすディッシュは、大きなお皿の中にオムライス、ハンバーグ、サラダが入った、びっくりドンキーさんでもおなじみの構成ですね。

オムライスはお好きなソース、ご飯もケチャップご飯と鶏ご飯から選ぶことが出来ます。




自家製ハンバーグのおむらいすディッシュの写真
(自家製ハンバーグのおむらいすディッシュ)

今回のメニューには、鶏ご飯があうと書いてあったので、鶏ご飯にしてみました。
そのため、ソースもホワイトソースです。





オムライスのハンバーグセットの写真
(オムライスのハンバーグセット)

あとこちらは普通のオムライスにハンバーグ付のメニューです。


おむたんプレートの写真
(おむたんプレート)

こちらはお子様メニューのおむたんプレートです。


最近レストランに行くと、キッズプレートを注文します。

このキッズプレートの味の濃さや、柔らかさなどを見ると、そのレストランの食事を作る手間が凄く分るようになりました。

やっぱりこんな物かな~と思って食べていたのですが、一つ気になったのはこちらのメニューです。




ビッグパフェの写真
(ビッグパフェ)

こちら…。

こちら…。

巨大なパフェ…。

このサイズさすがに食べる事が出来ないのですが…。
ちょっと気になりながらも、お腹がいっぱいのオムライス頂いてきました。


ご馳走様でした。


店名:おむらいす亭 イオンモール大垣店

住所: 岐阜県大垣市外野2丁目100番地 1階レストラン街
地図:→イオンモール大垣の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.20.12.1 東経:136.36.52.1
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.20.00.6 東経:136.37.02.7
マップコード:78 614 002

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「おむらいす専門店 おむらいす亭にてオムライス食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11695号1枚目の写真
1位 Keep
05月22日 17:00
11697号1枚目の写真
2位 初登場
05月24日 07:00
11698号1枚目の写真
3位 初登場
05月24日 18:00
11685号1枚目の写真
4位 Down
05月15日 07:00
11693号1枚目の写真
5位 Keep
05月21日 19:00
11694号1枚目の写真
6位 Down
05月22日 07:00
11696号1枚目の写真
7位 Down
05月23日 07:00
11627号1枚目の写真
8位 Keep
04月06日 07:00
11606号1枚目の写真
9位 Down
03月22日 07:00
11692号1枚目の写真
10位 Down
05月21日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス