2018年03月20日 (火) 07時00分 発行
最終編集:2018年03月22日 13:38
国道21号穂積中原交差点〜下牛牧交差点間がいよいよ3車線化ですね
岐阜県の国道21号線瑞穂市区間の穂積中原交差点〜下牛牧交差点間がいよいよ3車線化し開通するとの事で、開通前の様子を見に行ってきました。私も頻繁に利用している道路ともあって、至岐阜方面の開通から早…。今度は逆側の至大垣方面もいよいよ3車線化、これでフル6車線の道路になりましたね。
今回の開通ポイント

(6車線の開通ポイント)
こちらですね。
約2.2kmの区間ですけど、とにかく岐阜方面は3車線化する前は、交通渋滞が発生しやすくなっており、早期3車線化が望まれておりました。

(3車線化するポイント)
今回はその反対側なので、それほど混雑はしなかった記憶がありますが、これでだいぶスムーズに流れる道路になりますね。
今回の3車線化するポイント

(国道21号穂積中原交差点)
朝日大学近くの国道21号穂積中原交差点から、今回の3車線化の区間が開通します。
これで国道21号線もだいぶスムーズになりますが、今後は渋滞区間が、瑞穂市〜大垣市の境目辺りに集中しそうですね。
この後は…。
大垣市も市内の区間は3車線化の工事が終わっていますが、あの和合インターって、3車線に出来るのでしょうかね?
橋脚とか見ても、そういう設計では無いような…。
岐阜市も高架になっている立体道路の区間を、下奈良交差点まで延伸する計画ですし、混雑区間が走りやすくなるのは嬉しい限りでもありますね。
国道21号穂積中原交差点〜下牛牧交差点間
住所: 岐阜県瑞穂市地図:→国道21号穂積中原交差点〜下牛牧交差点間の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.22.54.4 東経:136.40.33.6
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.22.42.8 東経:136.40.44.2
マップコード:28 456 374*20
開通の記事一覧
<< 次号:中津川市のゲンキー落合店は3月22日オープンです
お気軽にコメントどうぞ
- 執筆者に対してはご自由に!
- 掲載記事先の店舗や企業の誹謗中傷とならないようにお願いいたします。
この記事についてお問い合わせ
「国道21号穂積中原交差点〜下牛牧交差点間がいよいよ3車線化ですね」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2018年03月20日につぶやいた情報を抽出しています。
- 今日はアメリカでも流行っている。 (1078日前)
- おはよーござまいます。 (1079日前)
- 3月20日5時から現在地を公開しました (1079日前)
フォローもお待ちしています
更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
Copyright (C) 1998-2021 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.