発行 第9792号

大阪屋ショップ豊田店は新店舗の様子が見えてきました

62
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください
筆者:
大阪屋ショップ豊田店は新店舗の様子が見えてきました
近年富山県への出店を強化している大阪屋ショップさんの新店舗、大阪屋ショップ豊田店の予定地近くまで行きました。

スーパーマーケットと言えば、広範囲への出店がなくなりつつある中、字場出店を強化している大阪屋ショップさんの新店舗見に行ってきました。


目次

  1. 建物が見えてきました
  2. 駐車場は別の土地も
  3. 年末にもオープン
  4. 大阪屋ショップ豊田店
  5. あわせて読みたい記事

建物が見えてきました



大阪屋ショップ豊田店の写真
(大阪屋ショップ豊田店)

通り沿いから建物が横向きになっており、南向きの店舗が見えていました。

結構広い土地に見えた、土地も、スーパーマーケットが出来ると、やっぱり土地の広さがガラッと変わるものですね。



駐車場は別の土地も



大阪屋ショップ豊田店の看板の写真
(大阪屋ショップ豊田店の看板)

本当に富山市周辺の、大阪屋さんの新規出店の多さにびっくりするばかりです。


土地柄、離れた土地にも駐車場の土地があり、万が一の時の駐車場の土地はしっかり確保されています。




年末にもオープン



大阪屋ショップ豊田店の看板の写真
(大阪屋ショップ豊田店の看板)

遠くからでも見える、富山県おなじみの看板。


近年中堅スーパーマーケットと言われる、スーパーマーケットというのは、戦後の主婦の店運動によって開店したスーパーマーケットが主流なのです。



北陸のスーパーマーケットの場合、2大仕入れ業者による、展開が今の流れを生み出した要因でもあり?(あってますよね?)

主婦の店運動の店舗は、そこまで強くなれなかった地域?ということで、また違った展開があるのですよね。


販売力のあるお店よりも、商品力があるお店が、強くなれる時代。
まだまだ広がりを見せる大阪屋ショップさんなのでした。



大阪屋ショップ豊田店

住所: 富山県富山市豊田町一丁目字前田割26番3 ほか3筆(届け出の住所)
地図:→大阪屋ショップ豊田店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:36.43.14.1 東経:137.14.02.0
 日本測地系(カーナビ) 北緯:36.43.03.1 東経:137.14.13.0
マップコード:40 508 102*77

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「大阪屋ショップ豊田店は新店舗の様子が見えてきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ 人気ブログランキングへ

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス