発行 第10330号

大垣市の製造卸売三輪屋のお団子・五平餅を食べてみました

1279
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください
筆者:
大垣市の製造卸売三輪屋のお団子・五平餅を食べてみました
2021年10月8日今ならちょうど半年近く前の話しになるのですが、大垣市のJR大垣駅北口側の通りを北上していくとお団子屋さんの「三輪屋」さんがオープンしました。

会社としては2015年立ち上がった三輪屋製菓株式会社さんが運営している、お団子?の会社みたいですが、嫁さんがたまたま見つけ気になるということで、先日やっと行くことが出来ました。

追記:2022年3月27日
三輪屋製菓さんは今回の地で50年の和菓子の企業さんとの事でした。
実際に店舗の奥にある工場で、お団子などを作っているそうで、その日のできたてお団子がお店で食べられるそうです。




目次

  1. 三輪屋の位置
  2. 店舗は午後から営業開始
  3. 注文してから準備です
  4. 製造卸売 三輪屋
  5. あわせて読みたい記事

三輪屋の位置



三輪屋の地図の写真
(三輪屋の地図)

お店の位置はこちらですね。
JR大垣駅の北口からつながる、道路をそのまま北上するだけです。

そうすると大垣徳洲会病院さんの東側にあり、大垣市でもとにかく学生さんの徒歩が多い所でもあり、以前は肉巻きブームにのっかり、2010年に肉巻きのお店もこの通り沿いに開店しましたよね。



三輪屋の写真
(三輪屋)

お店はこちらですね。

駐車場が5台くらいでしょうか…。
とにかく狭いので、休日ともなると大きなファミリーカーで来店される方も多く。

この通りって、休日は比較的混みますよね。
来店のさいはお気をつけください。



店舗は午後から営業開始



店舗の営業時間の写真
(店舗の営業時間)

お店は午後1時~午後5時までとなっており、本当に夕方のおやつ狙いのお客様向けですね。
来店時では、毎週水曜日の定休日です。



メニューの写真
(メニュー)

メニューとしてはこちら。
各種お団子が中心です。


例えば…。
もう大垣市でも老舗と言われる羽島だんごさん。
こちらはお団子・五平餅も取り扱いつつ、お好み焼き・たこ焼き・大判焼きを取り扱いますが、三輪屋さんはお団子さんとも言える取り扱いの品でもありますね。


あと、ペイペイ・auペイ・メルペイなどの主要なQRコード決済に対応しており、小銭を持たなくてもお買い物が出来るのは、比較的若い企業さんならではですね。

やっぱりペイペイの支払い対応は、本当に大切です。



注文してから準備です



みたらし団子や五平餅は、注文してからの準備でしたので、ちょっと時間がかかります。


そんな時…。

鬼まんじゅうの写真
(鬼まんじゅう)

鬼まんじゅうの試食どうぞ!っていうことで、できたてのお団子を待ちつつ…。
試食を頂いてしまいました。

蒸しパンじゃんく焼き芋に近い独特の鬼まんじゅうで、少し不思議な感じでありました。




五平餅の写真
(五平餅)

五平餅はこちらです。

くるみのたれを使った、比較的愛知県に近い味つけの五平餅でした。
個人的にはピンポイントの味付けです。


みたらし団子の写真
(みたらし団子)

みたらし団子はですね。
実は今末っ子が大ハマリしていてですね。

三輪屋さんのお団子も、醤油辛い系東海地方の味付けに近いものだと思いますが、一切食べられなかった。
3歳児大絶賛の味付けでした。



運転に慣れていない人には、立ち寄りづらいポイントなのが難点ですが、大垣市に当たらいくオープンしたお団子屋さんの三輪屋さん。

なかなか美味しい本格的な地元のお店なので、美味しかったです。



製造卸売 三輪屋

住所: 岐阜県大垣市林町8丁目1794番地の1
地図:→製造卸売 三輪屋の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.22.22.8 東経:136.37.07.0
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.22.11.3 東経:136.37.17.6
マップコード:78 734 347*63

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「大垣市の製造卸売三輪屋のお団子・五平餅を食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11690号1枚目の写真
1位 初登場
05月19日 07:00
11689号1枚目の写真
2位 Down
05月18日 07:00
11688号1枚目の写真
3位 Down
05月17日 07:00
11687号1枚目の写真
4位 Down
05月16日 07:00
11685号1枚目の写真
5位 Down
05月15日 07:00
11686号1枚目の写真
6位 Down
05月15日 17:00
11480号1枚目の写真
7位 Up
12月21日 07:00
11459号1枚目の写真
8位 Up
12月06日 19:00
11629号1枚目の写真
9位 Down
04月07日 17:00
11606号1枚目の写真
10位 Down
03月22日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス