2022年04月30日 (土) 07時00分 発行
記録最終編集:2022年04月30日 23:56

東海地方初出店の食生活ロピアは本当に激安なのか生まれて始めて関東のロピアに行ってきました

1115
安いだけじゃない!1度行ったらハマってしまうスーパーマーケットとして、今関東地区の郊外・ベッドタウンから広まったスーパーマーケットのロピアさん。

関東だけでは収まらず、関西は今回東海地方の岐阜県にもオープンすることが予定されています。
ということで、今回岐阜県に住む執筆者が、生まれて始めてロピアに行ってきました。



なるべく地元に近い雰囲気のロピアへ



ロピアの写真
(ロピア)

今回は神奈川でも一番東側にある食生活ロピアさんはお買い物に行ってきました。

都心でも、10時位のオープンが多い食生活ロピアさんですが、こちらの店舗は、神奈川県でも、朝9時オープンの比較的早い。
地元に近い営業時間のスーパーマーケットさんです。



食生活ロピアの写真
(食生活ロピア)

とにかく入り口の広場も使いこなす。

ディスカウントストアに多い陳列方法ですね。
入り口はどうしても多くの人の目に入るので、色々な商品を展開する所が、またディスカウントストアらしいですね。



実際問題生鮮食品の価格はどうなのか?



うーん。

あくでも。
地元のスーパーマーケット

1.イオン系
2.バロー系
3.カネスエ
4.その他

に定期的に通っている者の目線ですが…。


地域柄もあるのかもしれません。

野菜はそこまで…。

精肉はチラシの品は安いです

水産もそこそこ!



お魚屋さんの惣菜の写真
(お魚屋さんの惣菜)

ちょっと度肝を抜かれたのは、嫁さん大好きな甘エビがふんだんに入った海鮮丼があった事ですね。
岐阜県には海の幸は、まだまだな所がありましてね。

甘エビたっぷりな海鮮丼はすごいな!って見ていました。



コストコって言われる要因



ミフフィーユローラーの写真
(ミフフィーユローラー)

コストコって言われている所があるのですが…。

理由はわかりました。
惣菜コーナーにありました。


↑どう見てもハイローラーなのですが、ミフフィーユローラーと言うそうです。
ちょっとコストコと比べると、巻が足りない感じもしますが、全く同じ容器に入っています。


あとディスカウントスーパーらしい物。

まとめ売りの写真
(まとめ売り)

こちらですね。

甘い物やヨーグルト関係はこうやってまとめ売りされています。
袋に包まれているので、まとめ買いする人には嬉しい売り方ですね。



惣菜はデカイ物よりも美味しい物



鶏天の写真
(鶏天)

お惣菜コーナーは・・。


東海地方の安売りと言えば、一時期アブヤスさんのようなスーパーマーケットがすごく注目されましたよね。
アブヤスさんもね。

本当壱番屋さんが、もう少し気の利いた発表をしていたのなら…。
被害が少なかったのでしょうが…。

あの例の冷凍カツ騒ぎ以降。

経営者はもう頓挫してしまい、そのまま別のスーパーの経営者さんに委ねられましたが、やっぱりだめでしたからね。

正直アブヤスさんは知らずの方なのに…。
あそこまで大打撃を与えられたのか…。

本当に可愛そうです。


そんな話はおいておいて…。

そんなアブヤスさん時代のような巨大惣菜は無かったのですが、個人的にこのできたての熱々鶏天すごく良かったです。


298円弁当の写真
(298円弁当)

アブヤスさんなら…。

もう少し安いお弁当でしたけど、ロピアさんは298円弁当なる、この手のお弁当はならんでいました。



時代は安売りじゃないのです



安かった物の写真
(安かった物)

牛乳は地元のカネスエさんやゲンキーさんと同じ価格。

単純に、湘南牛乳が気になって買ってしまいました。


お酒は唯一、地元ではあまり見ない安めの価格設定でした。


という事で、時代はそこまで安売りしちゃいけない雰囲気になっているものの…。



だから安売りは少しだけ期待。

それよりも、地元のスーパーには無いものを期待したいですね。


モレラ岐阜の写真
(モレラ岐阜)

ロピアさん。

岐阜県への進出は5月中旬となっております。

スーパーマーケットロピアモレラ岐阜店は5月26日オープン予定です

936
スーパーマーケットロピアモレラ岐阜店は5月26日オープン予定です岐阜県本巣市の大型商業施設モレラ岐阜の跡地に、スーパーマーケットで今勢いのある企業さんが出店することになり盛り上がりを見せています。
オープン時期が告知されましたので、現在の様子を見に行ってきました。
2022/3/13 07:00




さらに岐阜市柳津にも、もう1店舗建設しております。

スーパーマーケットロピアが岐阜県に2店舗目!岐阜市の柳津店予定地を見に行ってきま

3130
スーパーマーケットロピアが岐阜県に2店舗目!岐阜市の柳津店予定地を見に行ってきまゴールデンウィーク明けにモレラ岐阜に初出店を計画しているスーパーのロピアさんが、さらに岐阜県2店舗目、早くも次の店舗の出店に向けて動いています。
モレラ岐阜店の次の店舗を見に行ってきました。
2022/4/26 07:00





どんな店舗になっているのか楽しみでもあるのでした。

ロピア 開成店

住所: 神奈川県足柄上郡開成町宮台397
地図:→ロピア 開成店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.19.47.2 東経:139.07.27.2
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.19.35.5 東経:139.07.38.5
マップコード:57 585 158*00

ロピアの記事一覧

ロピア可児店は10月18日オープン予定ですロピア可児店は10月18日オープン予定です
2022年10月12日 (水) 07時00分掲載





この記事についてフィードバッグ

「東海地方初出店の食生活ロピアは本当に激安なのか生まれて始めて関東のロピアに行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!


記事リスト


掲載日のつぶやき

更新日記の下書きから2022年04月30日につぶやいた情報を抽出しています。

    執筆者にフォローもお待ちしています

    プロフィール

    ハンドルネームかぴばらと申します。

    変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
    本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。

    Facebook ツイッター youtube

    ☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい

    ※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?

    Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画

    このページのポリシー

    このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ

    掲載希望募ってます!
    問い合わせフォーム(返信あり型)
    閲覧ランキング
    ランキング更新 06月06日

    注目の話題
    オープン行ってきました

    □ 私的注目ネタ
    イオンラウンジ
    高速道路

    □ その他・季節もの
    大垣ひまわり畑
    食べてみました
    掲載後追記したネタ
    過去記事検索

    自システム検索(一致検索向け)

    処理時間:0.3023秒