2023年2月27日掲載
発行 第5251号
長野県を中心にホームセンターを運営している綿半さんの新店舗「綿半スーパーセンター千曲店」が、6月頃オープンする届出がありましたので、千曲市近くまで行ける機会が出来ましたので現在の様子を見に行ってきました。
綿半さんは元ホームセンター事業を行っている会社さんだったのですが、近年食料品を扱うスーパーセンターを運営する店舗を増やしています。

(綿半スーパーセンター千曲店)
と言うことで無事に到着です。
こちらの土地は市が保有している土地だったのすが、綿半さんが賃貸することが決定し、綿半さんが出店することになりました。
出店予定地はこちらです。
地図を見ると国道沿いじゃないのです。
しかし、実際に走ってみると、市道沿いでもこの道の交通量が結構あるのです。
お店の斜めお向かいには、COOPさんの店舗もあり、むしろ国道沿いより近隣の方が使う道ともなっています。

(綿半スーパーセンター千曲店)
売り場面積は7,680平方メートルですので、売り場の広さが自慢のスーパーセンターとしてはコンパクトな規模ですかね…。
でも、実際大きな建物が目の前にあると、広いお店だなぁ~と思います。

(綿半スーパーセンター千曲店)
一応この建物は、綿半スーパーセンター千曲店さんで合っているかな?と確認で、看板を確認してみました所、正解のようです。
このほかにテナントさんが出店してくると言う感じではなさそうですが、順調に工事が進んでいるようです。
地図:→綿半スーパーセンター千曲店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:36.30.33.9 東経:138.08.02.2
日本測地系(カーナビ) 北緯:36.30.22.7 東経:138.08.13.4
マップコード:177 616 673
綿半さんは元ホームセンター事業を行っている会社さんだったのですが、近年食料品を扱うスーパーセンターを運営する店舗を増やしています。

(綿半スーパーセンター千曲店)
と言うことで無事に到着です。
こちらの土地は市が保有している土地だったのすが、綿半さんが賃貸することが決定し、綿半さんが出店することになりました。
出店予定地はこちらです。
地図を見ると国道沿いじゃないのです。
しかし、実際に走ってみると、市道沿いでもこの道の交通量が結構あるのです。
お店の斜めお向かいには、COOPさんの店舗もあり、むしろ国道沿いより近隣の方が使う道ともなっています。

(綿半スーパーセンター千曲店)
売り場面積は7,680平方メートルですので、売り場の広さが自慢のスーパーセンターとしてはコンパクトな規模ですかね…。
でも、実際大きな建物が目の前にあると、広いお店だなぁ~と思います。

(綿半スーパーセンター千曲店)
一応この建物は、綿半スーパーセンター千曲店さんで合っているかな?と確認で、看板を確認してみました所、正解のようです。
このほかにテナントさんが出店してくると言う感じではなさそうですが、順調に工事が進んでいるようです。
店名:綿半スーパーセンター千曲店
住所: 長野県千曲市大字内川770番地 ほか地図:→綿半スーパーセンター千曲店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:36.30.33.9 東経:138.08.02.2
日本測地系(カーナビ) 北緯:36.30.22.7 東経:138.08.13.4
マップコード:177 616 673
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
この記事についてフィードバッグ
「綿半スーパーセンター千曲店は6月頃オープンです」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月18日 07:00
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
03月22日 07:00
05月14日 07:00
04月07日 17:00
05月03日 18:00
04月23日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: