2025年4月27日掲載
発行 第5560号
滋賀県と言えば平和堂!何回も言ってますが、滋賀県と言えば平和堂!大事な事なので2回言いました。と言う感じで、滋賀県大津市に出店を計画している、平和堂さんの新店舗「フレンドマート大津京店」の様子を見に行って来ました。
計画店名はフレンドマート西大津店だったのですが、駅名も変更になった、地元の請願名称でもある大津京を使う事になったようです。

(フレンドマート大津京店)
現在はご覧の通り看板もできあがり、平和堂さんやキリン堂さんの看板が目立っておりますね。

(フレンドマート大津京店の地図)
お店の位置はこちらです。
元競輪場の駐車場跡地で、国道161号よりでは無く、市道側に店舗が寄っているのが特徴です。

(フレンドマート大津京店)
現在はまだなの建設が進んでいるようで、電気設備の工事は途中のような雰囲気でした。

(フレンドマート大津京店の国道161号側)
オープン当初は、国道側からも入店が出来るようになるのですかね。
駐車場跡地も整備されて広々した空き地になっておりました。
なお、テナントさんは、パン屋さんのpetit bonheur(プティボヌール)さんや、お肉屋さんのげんさんも出店されるそうです。
近江牛日本でも有数の美味しい牛肉ブランドですね。
一度は食べてみたいな。
と言うことで、オープン日は8月9日だそうです。
まだ平和堂さんが発表した情報ではなく、テナントさん側が発表している情報です。
ゆるキャラとかオープニングセレモニーで駆けつけてくるんですかね。
地図:→フレンドマート大津京店の地図
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.01.53.2 東経:135.51.53.5
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.01.41.6 東経:135.52.03.8
マップコード:7 719 333
計画店名はフレンドマート西大津店だったのですが、駅名も変更になった、地元の請願名称でもある大津京を使う事になったようです。

(フレンドマート大津京店)
現在はご覧の通り看板もできあがり、平和堂さんやキリン堂さんの看板が目立っておりますね。
(フレンドマート大津京店の地図)
お店の位置はこちらです。
元競輪場の駐車場跡地で、国道161号よりでは無く、市道側に店舗が寄っているのが特徴です。

(フレンドマート大津京店)
現在はまだなの建設が進んでいるようで、電気設備の工事は途中のような雰囲気でした。

(フレンドマート大津京店の国道161号側)
オープン当初は、国道側からも入店が出来るようになるのですかね。
駐車場跡地も整備されて広々した空き地になっておりました。
なお、テナントさんは、パン屋さんのpetit bonheur(プティボヌール)さんや、お肉屋さんのげんさんも出店されるそうです。
近江牛日本でも有数の美味しい牛肉ブランドですね。
一度は食べてみたいな。
と言うことで、オープン日は8月9日だそうです。
まだ平和堂さんが発表した情報ではなく、テナントさん側が発表している情報です。
ゆるキャラとかオープニングセレモニーで駆けつけてくるんですかね。
店名:フレンドマート大津京(仮称:フレンドマート西大津店)
住所: 滋賀県大津市柳川二丁目6番2号地図:→フレンドマート大津京店の地図
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.01.53.2 東経:135.51.53.5
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.01.41.6 東経:135.52.03.8
マップコード:7 719 333
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
この記事についてフィードバッグ
「フレンドマート大津京店は8月9日にオープンです」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月18日 07:00
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
03月22日 07:00
05月14日 07:00
04月07日 17:00
05月03日 18:00
04月23日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: