2025年5月14日掲載
発行 第5648号
最近ユニーさんの運営しているピアゴの建て替えがものすごい勢いで始まっています。この建て替えの早さに正直ついて行けていないのですが、とにかく今は新規土地での出店ではなく、既存店に力を入れています。
そんなユニーさんが、地元のピアゴ西尾駅東店跡地にユニー主体の商業施設を作るそうです。

(名鉄西尾駅)
と言うことで、無事に名鉄の西尾駅に到着しました。
安定の夜で申し訳御座いませんが、あまりの遅さに駅では、あまり人がいない雰囲気ですね。

(ヴェルサウォーク西尾の予定地)
こちら西尾駅の東側となっております。

(ヴェルサウォーク西尾の予定地)
現在はご覧の通り解体工事が終わった跡のままと言う感じでしょうかね。

(ヴェルサウォーク西尾の予定地)
まだ未着工ですね。
ユニーさんの発表では2013年の開業を目指しているそうです。
売場面積は、は約25,000平方メートルで、地上5階建ての建物になるそうです。
2階まで売り場のあとは駐車場と言う作りですかね。
中核店はピアゴではなく、アピタ西尾店だそうです。
個人的に最近のユニーさんは、目指している方向性が凄く考え出されているのは分かるのですが、複雑化していて、分かりづらいような…。
抱えている組織が、まだまだ複雑なような…。
とにかくわかりやすいブランドの確率とコンセプトを…。
地図:→VERSA WALK(ヴェルサ ウォーク) 西尾の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.51.47.8 東経:137.03.34.3
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.51.36.0 東経:137.03.45.0
マップコード:17 112 164
そんなユニーさんが、地元のピアゴ西尾駅東店跡地にユニー主体の商業施設を作るそうです。

(名鉄西尾駅)
と言うことで、無事に名鉄の西尾駅に到着しました。
安定の夜で申し訳御座いませんが、あまりの遅さに駅では、あまり人がいない雰囲気ですね。
(ヴェルサウォーク西尾の予定地)
こちら西尾駅の東側となっております。

(ヴェルサウォーク西尾の予定地)
現在はご覧の通り解体工事が終わった跡のままと言う感じでしょうかね。

(ヴェルサウォーク西尾の予定地)
まだ未着工ですね。
ユニーさんの発表では2013年の開業を目指しているそうです。
売場面積は、は約25,000平方メートルで、地上5階建ての建物になるそうです。
2階まで売り場のあとは駐車場と言う作りですかね。
中核店はピアゴではなく、アピタ西尾店だそうです。
個人的に最近のユニーさんは、目指している方向性が凄く考え出されているのは分かるのですが、複雑化していて、分かりづらいような…。
抱えている組織が、まだまだ複雑なような…。
とにかくわかりやすいブランドの確率とコンセプトを…。
店名:VERSA WALK(ヴェルサ ウォーク) 西尾
住所: 愛知県西尾市高畠町3丁目地図:→VERSA WALK(ヴェルサ ウォーク) 西尾の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.51.47.8 東経:137.03.34.3
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.51.36.0 東経:137.03.45.0
マップコード:17 112 164
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
この記事についてフィードバッグ
「ユニー新規モール型ヴェルサウォーク西尾予定地行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月21日 07:00
05月20日 07:00
05月18日 07:00
05月17日 07:00
05月19日 07:00
05月16日 07:00
03月22日 07:00
02月17日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: