2025年5月5日掲載
発行 第6232号
先日我が家ではちょっとした記念日でしたので、ケーキを買って密やかにお祝いしようと言うことで、地元では滅多に食べられない通りケーキ屋さんに行ってみました。
本来はもって帰るのも難しいと思いますが、自分の車には冷蔵庫を積んでいるので、冷凍品は厳しくてもチルド品手前くらいまでならOKなのです。

(アニバーサリー)
と言うことで、今回は松坂市のアニバーサリーって言うケーキ屋さんに来てみました。
住宅地の間に隠れるようにお店があり、ナビの地図も詳細地図が出てこなく、スマフォの地図で無事に到着です。
店舗に入ると、店内ではバームクーヘンなどを焼き上げていたり、シュークリームを作っていたり、職人さんがタンタンと作っている光景は素敵です。

(アニバーサリーのショーケース)
ケーキは1個400~500円くらいの物が多く、久々に入るケーキ屋さんに、いつの間にこんなにケーキの相場が高くなったの?と思うくらいだったのですが、頑張ってお財布の口を開けて買ってみました。
ホールケーキの一覧がホームページに公開されていて、イチゴやフルーツを使ったケーキが得なケーキ屋さんかな~って思ってきてみたのです。

(アニバーサリーのそのほかのホールケーキ)
代わりケーキとして、↑のようなくまさんのケーキもあるようです。
これは子供喜びそうですね。
さすがにこのサイズは持って帰れません。

(アニバーサリーの購入したケーキ)
今回はフルーツタルト系、大人にはティラミスと言う感じで買ってみました。
基本中の基本ショートケーキは、フォークで刺すとす~っとカット出来る柔らかさで、あまりさも控えてありました。
その割にはティラミスやフルーツタルトを食べると、インパクを与えたい所には、濃い目の味付けとなっている、強弱のはっきりさせているケーキ屋さんでした。
ケーキを無事に持って帰れて良かったのですが、この時期、ケーキはギリギリでした。
と言うことで、皆で美味しく頂きました。
ご馳走様でした。
地図:→スイーツ専門店 アニバーサリーの地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.34.54.4 東経:136.31.15.4
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.34.42.6 東経:136.31.25.8
マップコード:80 287 385
時間:10時00分~19時00分 (日曜日・祝日のみ18時まで)
休日:火曜日・月曜日(月2回)
プレイス:スイーツ専門店 アニバーサリーのGooleプレイス
食べログ:スイーツ専門店 アニバーサリーの食べログ
本来はもって帰るのも難しいと思いますが、自分の車には冷蔵庫を積んでいるので、冷凍品は厳しくてもチルド品手前くらいまでならOKなのです。

(アニバーサリー)
と言うことで、今回は松坂市のアニバーサリーって言うケーキ屋さんに来てみました。
住宅地の間に隠れるようにお店があり、ナビの地図も詳細地図が出てこなく、スマフォの地図で無事に到着です。
店舗に入ると、店内ではバームクーヘンなどを焼き上げていたり、シュークリームを作っていたり、職人さんがタンタンと作っている光景は素敵です。

(アニバーサリーのショーケース)
ケーキは1個400~500円くらいの物が多く、久々に入るケーキ屋さんに、いつの間にこんなにケーキの相場が高くなったの?と思うくらいだったのですが、頑張ってお財布の口を開けて買ってみました。
ホールケーキの一覧がホームページに公開されていて、イチゴやフルーツを使ったケーキが得なケーキ屋さんかな~って思ってきてみたのです。

(アニバーサリーのそのほかのホールケーキ)
代わりケーキとして、↑のようなくまさんのケーキもあるようです。
これは子供喜びそうですね。
さすがにこのサイズは持って帰れません。

(アニバーサリーの購入したケーキ)
今回はフルーツタルト系、大人にはティラミスと言う感じで買ってみました。
基本中の基本ショートケーキは、フォークで刺すとす~っとカット出来る柔らかさで、あまりさも控えてありました。
その割にはティラミスやフルーツタルトを食べると、インパクを与えたい所には、濃い目の味付けとなっている、強弱のはっきりさせているケーキ屋さんでした。
ケーキを無事に持って帰れて良かったのですが、この時期、ケーキはギリギリでした。
と言うことで、皆で美味しく頂きました。
ご馳走様でした。
店名:スイーツ専門店 アニバーサリー
住所: 三重県松阪市川井町834-5地図:→スイーツ専門店 アニバーサリーの地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.34.54.4 東経:136.31.15.4
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.34.42.6 東経:136.31.25.8
マップコード:80 287 385
時間:10時00分~19時00分 (日曜日・祝日のみ18時まで)
休日:火曜日・月曜日(月2回)
プレイス:スイーツ専門店 アニバーサリーのGooleプレイス
食べログ:スイーツ専門店 アニバーサリーの食べログ
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
この記事についてフィードバッグ
「松阪市スイーツ専門店アニバーサリーのケーキを食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月19日 07:00
05月18日 07:00
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
12月21日 07:00
12月06日 19:00
04月07日 17:00
03月22日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: