発行 第6267号

メガマート松阪川井町店は閉店し、ザ・ビッグへ変更でしょうか

117
筆者:
メガマート松阪川井町店は閉店し、ザ・ビッグへ変更でしょうか
イオングループが展開しているホームセンターのような元祖ディスカウントストアでおなじみメガマートにつきまして、残り二店舗となっております。

そんな最後の二店舗メガマート松阪川井町店さんが、いよいよ閉店セールを始めました。


メガマート松阪川井町店の写真
(メガマート松阪川井町店)

そんな口コミを見たことや、ご一報を頂きましたので、早く見に行ってきました。

メガマート松阪川井町店さんは、メガマートとマックスバリュ、その他ドラッグストアや飲食店が集まるNSCタイプの商業施設で、個人的にはマックスバリュさんは、そこそこお客様がいるように見えていました。




マックスバリュ 川井町店の写真
(マックスバリュ 川井町店)

閉店セールを見に来たのに、朝9時前に到着。
マックスバリュさんは24時間営業なのに、何故かものすごい行列が出来ていました。

何?って見てみたら、マックスバリュさんの特売セールだそうです。


9時前には50mくらい行列が出来ていました。

よく言う特売方式で、これだけお客様が集まると言うのは、この辺りはまだ物価が高いと思う方なのですが、ザ・ビッグに変更されるのかな?





メガマート松阪川井町店の閉店セールの写真
(メガマート松阪川井町店の閉店セール)

いつも通り閉店の告知が貼られていました。

売り尽くしセール。。。
メガマート松阪川井町店さんは、16年間の営業だったそうです。



お客様は完全に閉店しちゃうんだ。
  と言う雰囲気を惜しみつつ買い物をされていました。



そんな自分も、何か特売は無いかと探していたら…。


店員さんを捕まえて、私ももう10年以上通っていたのに…。
閉店しちゃうのは寂しいわね…。本当ありがとうね。

  と店員さんに感謝の言葉を伝えているお客様がいらっしゃりました。


この後大丈夫?みたいな、店員さんの心配までしている雰囲気だったのですが、店員さんは、口に出したいけど、箝口令が出ていて、言えない「この後ザ・ビッグになるんです」って言いたいものが、口の中で押さえ込んでいる雰囲気。

  と勝手に、自分は思い込んで居るだけかも?



でも、スタッフさんの雰囲気はやっぱり、閉店の気質と違って、あのザ・ビッグへ展開するときの独特の引っ越しに近い雰囲気です。




やっぱりこのお店も、ザ・ビッグかな。

イオンペットの写真
(イオンペット)

あと、この店舗には、ペットショップも出店されているのですね。

スーパーに転換するなら、同じ建物内に、ペット用品店は出店しないでしょうから、マックスバリュ側に移転するのかな?

移転に関する告知は、出ていませんでした。



このままお盆が終わる頃まで閉店セールを実施して、着実に商品を減らしていく雰囲気ですね。

他のメガマートなら、ザ・ビッグへの転換です。
周辺には、コスモスさんもバローさんも進出してきており、低価格で販売しているバローさんは、やっぱり客足も良かったです。



松阪市と言えば、マックスバリュ中部さんの本部があった所なのですが、マックスバリュ中部さんは、三重県のスーパーから東海地区のマックスバリュを統括する企業に代わり、名古屋へ移転しちゃいます。


パワーセンター松阪は、イオンタウン松阪に変更し、やっぱりこの地にもザ・ビッグ持ってくるのかな。
スケジュールの予想では、マックスバリュ川井町は9月頃閉店?


いつでもお得なメガマートは、ついに日本に一店舗だけになってしまいます。
どちらにしても今年中には、メガマートは全店閉店なのでしょうね。


店名:メガマート松阪川井町店

住所: 三重県松阪市川井町字上大坪718
地図:→メガマート松阪川井町店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:34.34.39.6 東経:136.31.05.7
 日本測地系(カーナビ) 北緯:34.34.27.8 東経:136.31.16.1
マップコード:80 257 826

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「メガマート松阪川井町店は閉店し、ザ・ビッグへ変更でしょうか」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11690号1枚目の写真
1位 初登場
05月19日 07:00
11689号1枚目の写真
2位 Down
05月18日 07:00
11688号1枚目の写真
3位 Down
05月17日 07:00
11687号1枚目の写真
4位 Down
05月16日 07:00
11685号1枚目の写真
5位 Down
05月15日 07:00
11686号1枚目の写真
6位 Down
05月15日 17:00
11480号1枚目の写真
7位 Up
12月21日 07:00
11459号1枚目の写真
8位 Up
12月06日 19:00
11629号1枚目の写真
9位 Down
04月07日 17:00
11606号1枚目の写真
10位 Down
03月22日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス