2024年5月22日掲載
発行 第7212号
4月25日三重県鈴鹿市にありました鈴鹿エースのプライスカットさんの跡地に、ぎゅーとらさんが新店舗をオープンしましたので、様子を見に行ってきました。
ちなみにプライスカットオークワ鈴鹿エース店は、2006年にオープンしました。

(ぎゅーとら鈴鹿エース店)
鈴鹿市2店目となり、ラブリー平田店とそれほど距離が離れていないようにも思えますが、着実に鈴鹿エリアにもぎゅーとらさんの出店が広がっていく瞬間ですね。

(鈴鹿エース)
1階にぎゅーとらさん。
2階にあかのれんさんが出店し、その他テナントさんも数店舗出店しております。

(ぎゅーとら鈴鹿エース店の看板)
あと、百均のシルクさんも出店しておりますね。
オープン2日目なのですが、食料品売り場の入り口から、お魚コーナーが展開されておりまして、少しツバスの中でも、小ぶりでしたけど、1尾300円とお値打ちなお魚に、ちょっと心惹かれました。
さすがにスーパーマーケット4店舗目の来店ということで、もう予算ありません!と言う感じで、試食を頂いたり、お惣菜をあれこれ見たりしておりました。
2日目はキハダマグロや三重県産の豚肉が結構お買い得で、いろいろ惹かれるものがありました。

(ぎゅーとら鈴鹿エース店の購入品)
今回はセール品の伊勢うどんとハーゲンダッツを買いました。
ハーゲンダッツはセール品150円でしたので、思わず買っちゃいました。
お昼の暑い日でしたし、冷たい物でちょっと休憩。
やっぱり既存店の居抜きだった事もあるのか、商品の見せ方が、なんか一味足りないようにも感じちゃいますね。
ぎゅーとらさんの着実なエリア拡大。
進んでおりました。
地図:→ぎゅーとら鈴鹿エース店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.52.38.7 東経:136.35.04.9
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.52.27.0 東経:136.35.15.3
マップコード:38 130 795
時間:9:00~22:00
休日:無休
ちなみにプライスカットオークワ鈴鹿エース店は、2006年にオープンしました。

(ぎゅーとら鈴鹿エース店)
鈴鹿市2店目となり、ラブリー平田店とそれほど距離が離れていないようにも思えますが、着実に鈴鹿エリアにもぎゅーとらさんの出店が広がっていく瞬間ですね。

(鈴鹿エース)
1階にぎゅーとらさん。
2階にあかのれんさんが出店し、その他テナントさんも数店舗出店しております。

(ぎゅーとら鈴鹿エース店の看板)
あと、百均のシルクさんも出店しておりますね。
オープン2日目なのですが、食料品売り場の入り口から、お魚コーナーが展開されておりまして、少しツバスの中でも、小ぶりでしたけど、1尾300円とお値打ちなお魚に、ちょっと心惹かれました。
さすがにスーパーマーケット4店舗目の来店ということで、もう予算ありません!と言う感じで、試食を頂いたり、お惣菜をあれこれ見たりしておりました。
2日目はキハダマグロや三重県産の豚肉が結構お買い得で、いろいろ惹かれるものがありました。

(ぎゅーとら鈴鹿エース店の購入品)
今回はセール品の伊勢うどんとハーゲンダッツを買いました。
ハーゲンダッツはセール品150円でしたので、思わず買っちゃいました。
お昼の暑い日でしたし、冷たい物でちょっと休憩。
やっぱり既存店の居抜きだった事もあるのか、商品の見せ方が、なんか一味足りないようにも感じちゃいますね。
ぎゅーとらさんの着実なエリア拡大。
進んでおりました。
店名:ぎゅーとら鈴鹿エース店
住所: 三重県鈴鹿市神戸3丁目16番30号地図:→ぎゅーとら鈴鹿エース店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.52.38.7 東経:136.35.04.9
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.52.27.0 東経:136.35.15.3
マップコード:38 130 795
時間:9:00~22:00
休日:無休
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
この記事についてフィードバッグ
「着実な店舗展開!ぎゅーとら鈴鹿エース店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月22日 17:00
05月22日 07:00
05月21日 07:00
05月20日 07:00
05月19日 07:00
05月06日 07:00
02月17日 07:00
05月17日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: