2024年7月15日掲載
発行 第7237号
愛知県常滑市に出店を計画しているイオンモールさんの新店舗「イオンモール常滑」につきまして、現在の様子を見に行ってきました。
従来の金太郎飴のようなショッピングモールから、少しずつそのお店しか無いショッピングモールの1つとなりそうです。

(イオンモール常滑)
現在はこちらの通り鉄骨建方が進んでいます。
鉄骨建方を見ると、3階建て、3階は屋上のようにも見えますね。

(イオンモール常滑)
工事の様子から、ここがメイン入り口となりそうです。
イオンモールさんのプレス発表を見ますと、焼き物の街常滑を意識し、また招き猫の常滑でもあることから、ギネスブックにも申請を計画している、世界一巨大な招き猫の設置も計画されているそうです。

(りんくう常滑駅からのイオンモール常滑)
今ほとんど利用客が居ないりんくう常滑駅では、ご覧の通り、イオンモールの完成を待ちわびるばかりです。
駅を降りると、目の前に巨大なイオンモールが出来る訳ですね。

(イオンモール常滑)
オープン時期は今年の秋ということで、2015年秋オープン予定と告知されていますが、自分の中で、今回のイオンモールさんは、観光要素・遊べる要素をかなり取り入れたレジャータイプのショッピングモールになるそうです。
「冒険遊び場」と言うコンセプトにて、サーキット場、ロープコース、スケートリンクが作られるようで、ちょっと今年オープンしたら、子供を連れて遊びに行きたいと思えるポイントです。
最近子供が楽しめるサーキット場って、なくなっちゃいましたもんね。

(イオンモール常滑)
計画では上の写真の左手側にサーキット場を作っているそうですが、本当簡単なのでいいので、子供が車に乗って楽しめるそんな広場を期待しております。
2015年秋オープンに向けて、着々と進行中なのでした。
地図:→イオンモール常滑の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.52.59.8 東経:136.49.34.3
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.52.48.1 東経:136.49.44.9
マップコード:371 759 554
従来の金太郎飴のようなショッピングモールから、少しずつそのお店しか無いショッピングモールの1つとなりそうです。

(イオンモール常滑)
現在はこちらの通り鉄骨建方が進んでいます。
鉄骨建方を見ると、3階建て、3階は屋上のようにも見えますね。

(イオンモール常滑)
工事の様子から、ここがメイン入り口となりそうです。
イオンモールさんのプレス発表を見ますと、焼き物の街常滑を意識し、また招き猫の常滑でもあることから、ギネスブックにも申請を計画している、世界一巨大な招き猫の設置も計画されているそうです。

(りんくう常滑駅からのイオンモール常滑)
今ほとんど利用客が居ないりんくう常滑駅では、ご覧の通り、イオンモールの完成を待ちわびるばかりです。
駅を降りると、目の前に巨大なイオンモールが出来る訳ですね。

(イオンモール常滑)
オープン時期は今年の秋ということで、2015年秋オープン予定と告知されていますが、自分の中で、今回のイオンモールさんは、観光要素・遊べる要素をかなり取り入れたレジャータイプのショッピングモールになるそうです。
「冒険遊び場」と言うコンセプトにて、サーキット場、ロープコース、スケートリンクが作られるようで、ちょっと今年オープンしたら、子供を連れて遊びに行きたいと思えるポイントです。
最近子供が楽しめるサーキット場って、なくなっちゃいましたもんね。

(イオンモール常滑)
計画では上の写真の左手側にサーキット場を作っているそうですが、本当簡単なのでいいので、子供が車に乗って楽しめるそんな広場を期待しております。
2015年秋オープンに向けて、着々と進行中なのでした。
店名:イオンモール常滑
住所: 愛知県常滑市りんくう町二丁目地内地図:→イオンモール常滑の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.52.59.8 東経:136.49.34.3
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.52.48.1 東経:136.49.44.9
マップコード:371 759 554
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
この記事についてフィードバッグ
「巨大な招き猫が出来る!イオンモール常滑は鉄骨建方中です」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月22日 17:00
05月23日 07:00
05月22日 07:00
05月21日 07:00
03月22日 07:00
04月06日 07:00
05月20日 07:00
05月17日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: