1月30日 17:0
発行 第7853号
岐阜県多治見市の商業施設、笠原ショッピングプラザ・マインにつきまして、昨年のゴールデンウィークに火災を起こしてしまい、そのまま休店へ。
今年の6月ついに復活しましたので、新しいマインを見に行ってきました。

(笠原ショッピングプラザ・マイン)
もうススだらけのボロボロになった商業施設ではありません。
店内はおしゃれ。綺麗。
まさに多治見市笠原地区の商業施設を集結した、賑わいの場が戻ってきています。

(笠原ショッピングプラザ・マイン)
看板はそのままですけど、外壁も内装も全てやり直し。
本当イオンとかその辺りの商業施設の作りと全く同じような外壁・内装って感じで、綺麗になりました。
スーパーマーケットのタマノヤさんを中核店として、100円ショップのワッツさん。
もう何でしょう…。
やっぱり地方の商業施設はこれだよって感じの物復活です。

(笠原ショッピングプラザ・マインの混雑状況)
実は…。
29日オープンみたいですよ。って教えて頂いていたのですけど、29日はプレオープンだったみたいです。
でも、29日から営業を再開し、グランドオープンが30日で沢山の人が集結しておりました。
自分も30日バローさんの総会の後に直行したのです。
お昼過ぎに到着すると、平面駐車場は適度に満車です。
屋上駐車場へ移動する車が結構いらっしゃいました。
新たにポイントカードの発行や本屋さん。焼き物のお店、本屋さん、ふくやさん何でも揃います。
今回マインに出店しているスーパーマーケットのタマノヤさんんて、こちら買ってきました。

(タマノヤさんのセール品)
タマノヤさんの売り方ってまとめ売りなのですね。
オロナミンCが2パック1000円。
ゴールドブレンドが3瓶、1100円ちょっとと言う感じでね。
欲しいだけど、まとめ売りでw…。
あと、岐阜県の有名なハム明宝ハムも値上がりしたのですけど、値上がり前の昔の価格って感じでセール価格になっておりました。
惣菜コーナーでは、デリカポイントさん。
あとパンコーナーでは、瑞浪市の企業さんのパンが売り子をされておりまして、おすすめじゃないけど、クロワッサンの方買わせて頂きました。
マインさん。
買い物を楽しんでいるお客様も、みなさん綺麗になったわね~って感じで、本当キレイになりました。
是非マインを知っている方、お買い物へ行ってみてくださいね。
レジなんて、最近はやりのセミセルフレジになっていましたよ。
GoogleMapsのステータスも、営業で申請しておきましたが、公式サイトがほったらかしなので、ちゃんと変わるか?時間が掛かりそうです。
地図:→笠原ショッピングプラザ・マインの地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.18.14.3 東経:137.09.19.6
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.18.02.7 東経:137.09.30.4
マップコード:98 184 060
今年の6月ついに復活しましたので、新しいマインを見に行ってきました。

(笠原ショッピングプラザ・マイン)
もうススだらけのボロボロになった商業施設ではありません。
店内はおしゃれ。綺麗。
まさに多治見市笠原地区の商業施設を集結した、賑わいの場が戻ってきています。

(笠原ショッピングプラザ・マイン)
看板はそのままですけど、外壁も内装も全てやり直し。
本当イオンとかその辺りの商業施設の作りと全く同じような外壁・内装って感じで、綺麗になりました。
スーパーマーケットのタマノヤさんを中核店として、100円ショップのワッツさん。
もう何でしょう…。
やっぱり地方の商業施設はこれだよって感じの物復活です。

(笠原ショッピングプラザ・マインの混雑状況)
実は…。
29日オープンみたいですよ。って教えて頂いていたのですけど、29日はプレオープンだったみたいです。
でも、29日から営業を再開し、グランドオープンが30日で沢山の人が集結しておりました。
自分も30日バローさんの総会の後に直行したのです。
お昼過ぎに到着すると、平面駐車場は適度に満車です。
屋上駐車場へ移動する車が結構いらっしゃいました。
新たにポイントカードの発行や本屋さん。焼き物のお店、本屋さん、ふくやさん何でも揃います。
今回マインに出店しているスーパーマーケットのタマノヤさんんて、こちら買ってきました。

(タマノヤさんのセール品)
タマノヤさんの売り方ってまとめ売りなのですね。
オロナミンCが2パック1000円。
ゴールドブレンドが3瓶、1100円ちょっとと言う感じでね。
欲しいだけど、まとめ売りでw…。
あと、岐阜県の有名なハム明宝ハムも値上がりしたのですけど、値上がり前の昔の価格って感じでセール価格になっておりました。
惣菜コーナーでは、デリカポイントさん。
あとパンコーナーでは、瑞浪市の企業さんのパンが売り子をされておりまして、おすすめじゃないけど、クロワッサンの方買わせて頂きました。
マインさん。
買い物を楽しんでいるお客様も、みなさん綺麗になったわね~って感じで、本当キレイになりました。
是非マインを知っている方、お買い物へ行ってみてくださいね。
レジなんて、最近はやりのセミセルフレジになっていましたよ。
GoogleMapsのステータスも、営業で申請しておきましたが、公式サイトがほったらかしなので、ちゃんと変わるか?時間が掛かりそうです。
店名:笠原ショッピングプラザ・マイン
住所: 岐阜県多治見市笠原町2469番地の2地図:→笠原ショッピングプラザ・マインの地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.18.14.3 東経:137.09.19.6
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.18.02.7 東経:137.09.30.4
マップコード:98 184 060
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
12月3日 7:0
11月30日 7:0
11月13日 18:0
11月6日 7:0
10月4日 7:0
この記事についてフィードバッグ
「綺麗になったよ!笠原ショッピングプラザ・マインは完全復活にて営業再開!オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月27日 07:00
05月26日 18:00
05月22日 17:00
05月24日 18:00
05月25日 07:00
05月26日 07:00
04月23日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: