2017年04月02日 (日) 07時00分 発行
最終編集:2018年03月20日 16:48
東海三県初のららぽーと名古屋みなとアクルスがついに着工!見に行ってきました
愛知県だけでなく東海三県でもいよいよ初めてとなる、三井不動産さんの商業施設ららぽーとが出店に向けて動き出しました。そんなことを1ヶ月くらい前に教えていただき、先日見に行きました所、ちょうど4月1日にプレス発表がありました。

((仮称)ららぽーと名古屋港明)
こちらですね。
プレス発表の地図って先生の地図サービスの画像ですよね?
(C)マークが無いのですけど…。とプレス発表の素材にちょっと疑問を感じつつも…。
とりあえず今日は、そんな細かいことは気にせず、東邦ガスさんの工場跡地に計画されている都市計画の一貫として、ららぽーとが出店することになっています。

((仮称)ららぽーと名古屋港明)
こちらですね。
店舗名も(仮称)ららぽーと名古屋港明となっており、名古屋だけじゃないのには、実は意味がありまして、10年計画20年計画なのかもしれませんが、もうほかにも三井不動産さんが目をつけている土地があるみたいですよ。
名古屋=イオンと言う雰囲気が少しずつこれから変わっていくのかも?

((仮称)ららぽーと名古屋港明の標識)
ありました。
標識です。
労災の期間は平成30年8月31日までとなっております。

((仮称)ららぽーと名古屋港明)
予定ではちょっと長方形の建物を建設し、恐らくですが、サーキットモール型のショッピングモールになるようです。
三井不動産さんなら、十分やれるプラン。

(ららぽーと名古屋港明の建物の位置)
もう一つ小さい建物を建設し、そちらは立体駐車場とのことです。
店舗は1〜3階まで並び、売り場面積59,500平方メートルとのことです。
イオンモール大高やイオンモール名古屋茶屋より小ぶりになり、イオンモール名古屋みなとよりは大きめと言う感じのようです。
オープンは2018年秋頃とのことで、労災の期間からも、2018年の10月〜11月くらいでしょうか?
最近のイオンさんの考えるコンセプトより、三井不動産さんの考えるコンセプトと名古屋の方の求めているコンセプトって一致するような気がします。
東海三県初となるららぽーとがどのような気合の入れ方をされるのか、気になる所でもあります。
ある意味、テナントさんを誘致する側は、色々悩ましい状態ですね。
(仮称)ららぽーと名古屋港明
住所: 愛知県名古屋市港区港明二丁目501番2他地図:→(仮称)ららぽーと名古屋港明の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.06.36.9 東経:136.52.58.9
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.06.25.2 東経:136.53.09.5
マップコード:4 076 759*63
ららぽーと名古屋の記事一覧
お気軽にコメントどうぞ
- 執筆者に対してはご自由に!
- 掲載記事先の店舗や企業の誹謗中傷とならないようにお願いいたします。
この記事についてお問い合わせ
「東海三県初のららぽーと名古屋みなとアクルスがついに着工!見に行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2017年04月02日につぶやいた情報を抽出しています。
- 本日の宿屋に到着 (1427日前)
- 今週のポケモンGO動画をアップしました。 (1427日前)
- フジテレビでは黄色い声が (1427日前)
- 田舎者で良かった瞬間 (1427日前)
- お台場に到着 (1427日前)
- お昼はラーメンになりました。 (1427日前)
- 新東名は相変わらず (1427日前)
- 4月2日8時から現在地を公開しました (1427日前)
- 2017年4月2日もスタートです。 (1427日前)
フォローもお待ちしています
更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
Copyright (C) 1998-2021 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.