発行 第8509号

明日もドクターイエローが通るよ!大垣市のひまわり畑2017年も行ってきました

55
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください
筆者:
明日もドクターイエローが通るよ!大垣市のひまわり畑2017年も行ってきました
台風の影響により、だいぶひまわりが倒れてしまっておりますが、大垣市平町のひまわり畑につきまして、今年もドクターイエローの通過を見に行ってきました。

大垣市のひまわり畑も、ドクターイエローのタイミングに合わせているんじゃないか?!ってくらい…。




目次 (読むのに約4分)

  1. 大垣市のひまわり畑
  2. ひまわり
  3. 年々人が増えるばかり
  4. 大垣ひまわり畑(平町)
  5. あわせて読みたい記事

大垣市のひまわり畑



大垣市のひまわり畑の写真
(大垣市のひまわり畑)

今日はドクターイエローの東京→福岡までの下り側の検測ということで、皆さんネットなどの情報を、求めてやってきているようです。

一部の人から、ドクターイエローの情報を掲載しているサイトが叩かれた経緯もあり、少しアンダーな状態になっております。

でも…。
大垣市のひまわり畑は、これがメーンですから…。

物凄い人がやってきておりました。



ひまわり



ひまわりの写真
(ひまわり)

大垣市のひまわりさんはですね。
普通に楽しむには、ちょっと残念な状態です。

衝撃的状態!2017年の大垣市平町のひまわり畑が見頃になりました

37
衝撃的状態!2017年の大垣市平町のひまわり畑が見頃になりました岐阜県大垣市の夏の人気スポットでもあります、大垣市のひまわり畑が見頃を向かえています。
しかし…。今年の夏はかなり過酷な日があった模様で、ひまわりさんが…。
2017/8/18 07:00



カメラマンの方は朝から場所とりに必死、この時ばかりを狙って、カメラの前に人が出てくると…。

ちょっとごめいんね~って言う掛け声、時には罵声が飛び交うのも…。気持ちはわかりますが、こういうルールそろそろ考えないと行けないですね。



年々人が増えるばかり



ドクターイエローと大垣のひまわり畑の写真
(ドクターイエローと大垣のひまわり畑)

午後1時40分前後だったかと思います。

昨年は反対車線の上り側の新幹線がやってきてスライド。
ベストポジションの人ほど、ドクターイエローと撮影に失敗しておりました。



2016年の大垣ひまわり畑からドクターイエローを見に行ってきました

98
2016年の大垣ひまわり畑からドクターイエローを見に行ってきました毎年の風物詩でもあります岐阜県大垣市のひまわり畑につきまして、本日ドクターイエローの走行日ということで、ひまわり畑とドクターイエローを見に行ってきました。
ドクターイエローに向かって、大きな声でバイバイしてみましたよ。
2016/8/07 17:00



今年はそんなことなく、上り側が通過して数秒後にドクターイエローがやってきました。

先頭側よりも…。



ドクターイエローと大垣のひまわり畑の写真
(ドクターイエローと大垣のひまわり畑)

お尻側の方が見応えありますね。

ひまわりさんの方向もありますし…。




明日は福岡から東京までの、上り検測が行われます。
午後5時過ぎにドクターイエローがやってきます。

まだ、日も暮れる前ですし、今日よりは撮影がしやすいチャンスでもあります。



動画の方もまた撮影しておりますが、子供チャンネルの方で掲載しますので、夏の思い出のタイミングでアップしたいと思います。


追記:2017年8月27日
無事に動画が出来ましたのでアップしました。


【幸せ2倍】夏のひまわり畑ドクターイエローにバイバイしてみたよ
Youtube:【幸せ2倍】夏のひまわり畑ドクターイエローにバイバイしてみたよ


本日撮影に行かれた皆様お疲れ様でした。


大垣ひまわり畑(平町)

住所: 岐阜県大垣市平町地内(東前町955-1付近)
地図:→大垣ひまわり畑(平町)の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.20.43.0 東経:136.38.42.4
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.20.31.5 東経:136.38.52.9
マップコード:28 332 052*11

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「明日もドクターイエローが通るよ!大垣市のひまわり畑2017年も行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11753号1枚目の写真
1位 初登場
07月05日 07:00
11752号1枚目の写真
2位 落ち着き
07月04日 07:00
11750号1枚目の写真
3位 定番記事
07月02日 17:00
11749号1枚目の写真
4位 定番記事
07月02日 07:00
11751号1枚目の写真
5位 落ち着き
07月03日 07:00
11723号1枚目の写真
6位 注目集まる
06月10日 17:00
11734号1枚目の写真
7位 注目集まる
06月20日 17:00
11697号1枚目の写真
8位 落ち着き
05月24日 07:00
11687号1枚目の写真
9位 注目集まる
05月16日 07:00
11748号1枚目の写真
10位 落ち着き
07月01日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス