発行 第9986号

スターバックスコーヒー可児広見店!いつものあれを飲みにオープン行ってきました

121
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください
筆者:
スターバックスコーヒー可児広見店!いつものあれを飲みにオープン行ってきました
岐阜県可児市に建設しておりましたスターバックスコーヒーさんの新店舗、スターバックスコーヒー可児広見店さんが、先週の4月7日にオープンしました。

オープン日が掲載されてから、複数の方に教えていただき、やっと先日新しいスターバックス可児広見店に行くことが出来ました。



目次

  1. スターバックスコーヒー可児広見店
  2. いつも通りのドライブスルー
  3. スタバラテ
  4. スターバックスコーヒー可児広見店
  5. あわせて読みたい記事

スターバックスコーヒー可児広見店



スターバックスコーヒー可児広見店の写真
(スターバックスコーヒー可児広見店)

Theおしゃれ!な店舗に、最近アメリカでも流行っている、農道のフェラーリ!

自分の車の運転感覚で、50km/hくらいで走っていると思い、メーターを確認すると、実際は35km/hくらいだったってね。

そんなお話は置いておいて…。



スターバックスの看板の写真
(スターバックスの看板)

ちょっと以外だったのは、可児広見店さんはですね。

出入り口が西側にしかなく。
北側のビジネスホテルさん側からは、出入りが一切できなくなっておりました。



いつも通りのドライブスルー



スターバックスのドライブスルーの写真
(スターバックスのドライブスルー)

今回も華麗に、ドライブスルーを利用していみました。。

もう私。
スターバックスで飲むものは1つって決めているのでね。

サクサクっと買っちゃいますよ。



スタバラテ



ラテの写真
(ラテ)

ここ最近アイスはラテばかり飲んでいます。

ちょっと大きめに注文して、このままコーヒー専用の魔法瓶にしまって、ゆっくり飲むのが最近の私の楽しみです。


やっぱりコンビニのコーヒーより、お値段が違う分。
コーヒーの酷の癖がまた違うんですよね。

アメリカに行くと、会社内にもスタバが無人売店を出店していて、基本的なメニューのみですが、定番品をセルフで飲むことができるそうです。



ゆで卵の写真
(ゆで卵)

まっ!朝でしたので、おなじみのスターバックスさんには置いていない。ゆで卵をコンビニで買って…。


コーヒーとゆで卵を楽しむのでした。
スタバにもゆで卵くらい置いてもいいのにね。


と思いつつ。


新しく出来た可児広見店さんのスタッフさんは、皆さん朝から元気よくて、元気も合わせてもらうのでした…。

スターバックスコーヒー可児広見店

住所: 岐阜県 可児市 広見6-1
地図:→スターバックスコーヒー可児広見店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.25.20.9 東経:137.03.47.5
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.25.09.3 東経:137.03.58.2
マップコード:70 322 298*54

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「スターバックスコーヒー可児広見店!いつものあれを飲みにオープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11692号1枚目の写真
1位 初登場
05月21日 07:00
11693号1枚目の写真
2位 初登場
05月21日 19:00
11685号1枚目の写真
3位 Up
05月15日 07:00
11691号1枚目の写真
4位 Down
05月20日 07:00
11689号1枚目の写真
5位 Down
05月18日 07:00
11688号1枚目の写真
6位 Down
05月17日 07:00
11690号1枚目の写真
7位 Down
05月19日 07:00
11687号1枚目の写真
8位 Down
05月16日 07:00
11606号1枚目の写真
9位 Keep
03月22日 07:00
11559号1枚目の写真
10位 初登場
02月17日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス